見出し画像

洋画を観よう!

最近はNetflix、デイズニープラス、アマゾンプライムなど、自分の自由な時間に好きな番組を観ることができるようになりましたね!見逃した日本のドラマを観るのも楽しいですが、ぜひ海外の映画、ドラマ、企画番組など観てほしいです。

最初は耳慣れから始まると思いますが、徐々に考え方とか、生き方を感じる事ができるようになります。
私は今年に入って、[is it  cake 🍰?] を観てました。

菓子職人が作るケーキが🎂ケーキに見えないʕʘ‿ʘʔ そして優勝者は賞金を手にするチャンス有り🤗の番組です。

職人技は凄いのですが、MCが楽しい人で、緊張感ある中にもコンセプトは笑い🤣個性的な人が集まっていて楽しく観ることができます。

で、最近新しく見始めたのが「school of Chocolate 」これもチョコレートを使った作品作り。優勝者は大金を手に入れる事が出来ます。挑戦者は様々な国からエントリーしてます。

この番組を観て初めて2つの番組の持つ[温度や雰囲気を]見比べる事ができて、なるほど😏と色々思いました。

1番感じたのは、「リーダーの性格によって、その集団の雰囲気が決まる」番組コンセプトもあるかもですが、チョコレートの方は、厳しい中にも一筋ある繊細な優しさ?が伝承していっているような・・・ケーキの方は、🍰みんな大好き!みんな仲間!が全体に漂っているような・・・やっぱり集団の中におけるリーダーの役目って大切だなーと思いました。

それから、挑戦者も含めて感じた共通点は、みんなお喋り。☺️

そして自分の事をよく知っていて、分析できていてその事を自信をもって相手に伝えることが出来ている。

これは日本人の黙っていてもわかってね、とか、相手に話しかける事を必要以上にしない・・の違いをものすごく感じます。

それから、「褒める」「認める」「励ます」事を忘れない。これは他人に対しても、そして自分に対しても!←これが重要ポイント😳

この感覚は両方の番組を観ていて、ものすごく感じます。このオープンな表現は日本式でずーと暮らしていたら、なかなか目にしない、耳にしないもの。

インターナショナルで生活していたら、日本の子はなぜ、黙ってるの?

あと、「どっちでもいい」って何?

どうして自分の中で決めて言えないの?と外国人講師によく聞かれます。😓

「主張」することは自分を知ってもらえるチャンスでもあり、自分の居場所を作る大切な土台。こんな事言ったら相手に嫌われるかも・・とか全く考えていない自由さが、[凝り固まった日本人的感覚]を刺激してくれます!

こんな感覚をこういった番組から感じ取る事が出来るかもしれません。

日本で暮らす外国人の人達は【the 日本人社長】の下では息苦しく・・仕事が続かない・・という話をよく聞きます。又逆に【the日本人社長】は外国人労働者の事が理解できず苦労するという話もよく聞きます。

だって感覚が全く違うもの・・( ・∇・)

そして感覚を学ぶ事は教科書ではできません。

これから先、国際化が進んで様々な国の人と共に働く日が来るのなら、色々な国の人のことを知る必要が言語以上に大切になりますね。

せっかく身近に、世界の番組を観ることができるようになった今、自分の興味のある所から初めてぜひ『洋画』をみてください・(๑>◡<๑)


上の写真はAfghans biscuits from New Zealand 

以前、スクールのバレンタインクッキングで作りました!久しぶりに本場の味を食べた息子から送られてきた写真でした^ - ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?