見出し画像

めがねをかけたい!


最近、老眼が進行しておりまして、とても目がしょぼしょぼしております。
目薬点したりしているんですが、パソコンの見すぎなんでしょうね。
もともと目はすごく良くて、視力は左右どちらも1.2~1.5あったのですが、目が良い人ほど老眼になるという噂は本当でした。

老眼なんで、シニアグラスを持ち歩いてます。
本を読むときは、これがないととても読みづらいんです。
パソコンやるときも、ブルーライト対策めがねをかけます。
用途に応じて3つのめがねを使い分けていますが、ちょっとめがねで困っていることがありまして。

私、顔が平べったくて、目と目の間の鼻筋が低いんです。
要は、鼻が低いんです。
こういう人が市販のめがねかけると、どんどん下がってきちゃいます。
そして、鼻筋にめがねを支えるところが食い込んで、くっきりめがねの跡が残ってしまうんです。めがね外した時はずかしい‥‥。

ちゃんと自分に合わせて、鼻が低い人用のめがね作ってもらわないとダメかなあ、とちょっと考え中です。




ところで先日、ぱんだごろごろさんのこちらの記事を拝読したのですが‥‥。


あやしもさんも、ぱんださんも、めがねアイコンがとっても素敵で、

私もめがねアイコン作りたい!


ともーれつに思ってしまったのです!
自分にはどんなめがねが似合うのか試してみたいので、さっそく何種類か作ってみました。


え めがねコレクション


丸いめがねは似合う気がします。



ちょっと賢そうに見えません?そうでもない?



白いメガネはドン小西を思い出す。



赤いめがねは初音ミクを思い出す。



三木のり平みがすごい。



どうもサザエさん顔の私がめがねかけるとおしゃれ感が皆無ですが、せっかく作ったので、時々気分転換にアイコンをめがねバージョンと入れ替えたりしてみたいと思います。
私がめがねをかけていたら、お、かけてるな、と思ってやってください!



みなさんもどうですか?

めがねアイコンにしてみませんか?

この記事が参加している募集

つくってみた