見出し画像

【全曲レビュー】おまうた2で一生分のがるこすを浴びた

※表記がそれっぽいだけでBがLな話はほぼほぼほぼないのでご安心ください 全部ネタです

こんばんは。cosMoクラスタの片隅で日夜呻き声をあげる不審者です。
さて早速ですがお前らが歌うのかよっ!〜なぜ歌ったし〜というアルバムをご存知でしょうか。

画像1

ガルナ/オワタPとcosMo@暴走Pによる歌ってみたコラボ同人アルバム。既に頒布は終了していますので気になる人はヤフオクとか漁ってください。
私は在庫が無くなるまで悠長にしていたバカなのでそういう感じで中古で手に入れて今さっき全部聴き終わりました。

一生分のがるこすを浴びて死にました

なんとか蘇りましたが頭がおかしくなったので事態をめちゃくちゃにする代わりに全曲レビューを殴り書きました。
まあTwitterの下書き機能で貯めたやつを繋げて整形しただけなので大した文章ではないです。ただのcosMoオタク/オワタPファンの叫びです。
(※前置きしておきますと筆者は殿堂入り以上なら全曲わかるんじゃないかな…程度のライト〜ミドルつま先突っ込んだくらいのオワタPファンです。アンデルツェとVY1パラジとジエンドとリスタートが好きです)
(※更に余談ですが暴走Pクラスタ界隈とオワタPクラスタ界隈は合同でオフ会する程度には交流があります。層も被ってますしね)

茶番A
麻雀中毒とかもそうなんだけどオワタPに比べてこすもたん大根で笑ってしまう。これ店員さんは科学の力込めたがるなんかな?
現実的には2人で1時間だけカラオケ入るってあんまない気がするな…0分きっかりで歌い始めるわけじゃないですからね、大概15分くらいわちゃわちゃする。それでも1曲5分として9曲歌えるわけだし案外妥当か…?
25番って何か語呂合わせあるのかなって思ったけど「ニコニコ」かな。
お互いの歌歌うってことでOK?←冷静に考えるとこの時点で既に鬼畜なんだよな暴走P、にわかファンなら詰んでるぞ! なおオワタPはR-18を選曲できるガチオタなので詰まなかった(HAPPY END…)
しれっと一曲目に暴走入れる暴走P何考えてんだ!ってなりますが現実的にはがるなん提案かなって気がする。なんとなくですが。

初音ミクの暴走
一生分のがるこすの波動を受けて死んだ(はやい) うるせえ冒頭の「「初音ミクの暴走!」」で死ねるオタクやぞ俺は
オワタPのオタ芸パートキレッキレですこ
魔法使わずとも可愛いcosMoとかいう魔法少女反則でしかないんだよなぁ
初音ミクの暴走、速いので聴きながらだと感想タイプが追いつかなかった(自然の摂理)
「可愛さ振り撒くスキル(魔法不使用ショタ声)を覚えた!」「ぶっちゃけ男でそれは辛いぜ」よく考えたら使うシーン如何にかかわらず既にスキル覚えちゃってんだもんな…wwこれが電脳スキルの正t
大丈夫ここで使えてるしこすもたんは魔法少女♂なので問題ない(据わった目)
流行が過ぎても一緒にいて下さい、2人で歌われると告白か???ってなるな(※戯言)
いたいからーあ↑ー最高に「歌ってみた」って感じで好き。
あと当たり前っちゃ当たり前なんですが自分の高速曲パートだいたい完璧にこなしてるcosMo@暴走P好きです 言うて高速やった回数片手の指ほどしかなくない? はい

R-18
これ選曲できるのはガチですしこすもたんが歌ってたから自分もーってのもあったのかなーってニコニコしちゃった。単純に趣味かもですが(後述します)
私はこすものオタクですがこすもバージョンより好きです。歌ってみたでこの褒め方はご法度と理解していますがそれでも言いたかった。一句一句噛み締めながらって感じで。あと低音部も綺麗に出るよねオワタP。原曲でもcosMoの歌ってみた版でも感じなかったいい意味での悲壮感、道程を感じられると言うのか。
合いの手はこすものパラジも鑑みて「カラオケ感」ないし「歌ってみた感」の表出だろうなあと思います。

パラジクロロベンゼン
しゅ、趣味〜!(後述します)
なんか…原曲より…速くない? アンチの方に合わせてる? いやアンチより速くない? やはり暴走Pは暴走している…(先日のオワタPツイート参照)
別に煽りじゃないので怒らないでほしいんですがテンポアップ+サビをそういう風にハモられるとアゲハ蝶度が増しますよね…
歌の方は安定してさばきすぎてて最早何もいうことないですね…ぬこレン劇場版が動画で上がってなければ一生分のこすもの高速歌唱を浴びて死ぬところだった…致命傷で済んだ…

茶番B
僕の曲は人間に歌えるようにできてないから〜←やさしい。なにせ相手が暴走Pなので。
Aのジングルわかんないんですけど()これはもうそうするしかないだな分かったぞ。オワタP検定四級合格(?)

麻雀中毒
動画投稿時あっこの人たち(少なくとも動画の方向性舵取りしてそうながるなんは)コーラスに定評があると認識されてるの理解してやがる…ってなりましたね
勝負に出たんだ↑恐らく魔法とか無しで普通に出てるのやべーんだよな
あっ私は麻雀は四川省しかやったことないのでなんも言えません 完

ディストピア・ジパング
じまんぐじゃねーか! ってなった後にジパングだけにってか! やかましいわwwってなりました。サンホラわかるがるこすオタ全員なったでしょ。
「趣味」の話ですが、オワタP選曲のこすも曲3つ全部絶望や無力の中の希望の歌なのでそういうのが好みなのかなって思ったんですよね。まあ前者2つは歌いやすさってのもあるかもですしそもそも暴走Pそんな鬼畜曲ばかりでないというのは重々承知しておりますが。

DON⭐︎TEN
でそういう視点でcosMoの選曲を見るとパラジとこれでうわ闇…ってなるっていう。高速・難曲が死ぬほどある中のあの選曲のオワタPも大概ガチって話しましたが、ネタ曲も死ぬほどある中でこの選曲のこすももこすもなんですよ。なーにリンちゃんなうでチャラだ(適当)
2番Aメロ、頑張って声分けしてるけど全部可愛い()
この気怠い歌い方のcosMoめっっっちゃ貴重では? だいたい元気じゃないですか。あるいは歌い方のテンションとか気にする暇ないくらい高いか速いか卑怯にもミクさんとデュエットじゃないですか(最悪だな)
歌い手cosMo@暴走P超絶好きなのでありがとうございましたとしか言えませんありがとうございました

茶番C→ぬこレン劇場版
頑張るってそっちの意味かよ!!ってなりますね、主人公のショタが1人3役だなんてそんな……
このレンくんリンちゃんのこすもが最早魔法使ってないってのがやべーよね。というかこのCD一切魔法使ってないんだよな!? すごいな!? いやがるなんもだけどもがるなんはそれ別に主軸じゃないじゃないですか!? こすもたんは一時期ほぼそれオンリーで売ってた時期が云々

初音ミクの激唱
草。それは無茶だよ。破壊するのはPSPだけでいいんだぞ。
えっこれfull? ってことは①DIVA版だと思ってた②DIVA版歌うつもりがcosMo@暴走Pとかいう鬼畜にフル入れられてた、のどちらかなんだよな。反応的には茶番C無視して③なんか入ってた が正しい感じですが
…分かったよ、いきますか←イケメン
高速前の伸びやかなメロディ、コーラス綺麗、素晴らしい。
最高高速部は流石に疑惑の判定だがサビ(?)前の上下部かなりしっかりしてるのでヨシ!
もう…ゴールして…いいよね…って言われたら\マダマダイキマース/って言うしかないんだよな(鏡音レンの暴走感)

リンちゃんなう!
暴走Pだけこう…無茶の方向性が…辱めの方なんだよなぁ…まあオワタPは暴走Pほどの高速曲無…くはないが数えるほどだからねぇ
まで書いてこれ高速曲だ!?!? ってなった 直前がオワタPの激唱なのと普段cosMoに調教されてるのが悪いです。

Twitterから移して手直ししながら気づきましたがこの3巡目全部VOCALOIDキャラクターソングの部類ですね。狙ったかは定かではないですが。多分狙ってはないと思う。

茶番D
「こんなん歌ったら疲れますよ」cosMo@暴走P、コスモドライバーの時といい他人事だと思いやがって感が強い。おまいう。コスドラはもっとおにちくだったけども…
黒うささんに許可取ったのいつ聴いてもじわじわくる そりゃアルバム化に際して当然の処置なんだが…そう考えるとおまうた1もうどんゲルゲ氏に許可とってんだよな…🤔

千本桜
はい大好き 優勝 もう動画版で聴きすぎて今更言うことないんですけども(ある)
サビの高音低音の適材適所、安定のコーラス。動画のコメントでも言われてるけどオワタPが本当に楽しそうに歌うよね。
飛び降りて! からラスサビのこすもの大手高音歌い手感大好き(?)
これがCD音源で聴けるのもアドだよなぁ…

茶番E
仕方なくなくない! =仕方ないことはない。後のやりとり踏まえてもつまり払ったんですよねこれ。えらいぞ年長者。2歳差。
あっこのジングルはすぐわかるぞ(cosMoクラスタ並感)これは…つまり…がるこすはアイドル!?!?!?る!?(錯乱)


ご静聴ありがとうございました。レビューとはなんぞや。今この場では妄言と同義です、もうそうするしかない。
では良きこすもたん&がるなんライフを。