見出し画像

何を歌って良いかわからない!カラオケでこの曲さえ覚えておけばモテる!!(2017年版最新!)

まずはこんな実験をご紹介しよう。

アメリカの心理学者ガーゲンは明るい部屋と暗い部屋に男女を2グループに分けて一定時間放置した。

明るい部屋では当たり障りのない会話が行われるだけだったが、

暗い部屋は手を繋いだりする男女や、なんと、抱き合ったりする男女があらわれた。

・・・この実験からも、ナンパで連れ出す場所にはカラオケが最適である事は解っていただけると思う。


しかしナンパでカラオケに連れ出しても、

また、合コンで女の子とイイ感じになっても2次会のカラオケで冷められてしまう事も少なくないという意見を頂戴した。

確かに、私がこないだたまたま参加した合コンでもかなりおサムい事になっていた。


みんなが知ってる曲を歌う、と張り切ってミスチルを歌って無視されるヤツ(今の20代前半は誰もミスチルなんて聴いていない、知っててもHANABIくらいである。20代後半でも嫌悪を示す女性が多い)。

マニアックなアニソンを歌う奴。いまだに「粉雪」を歌う奴。ブルーハーツなどのいわゆる青春パンクを歌って場をシラけさせるヤツ。

今は価値が細分化されており、女性が聴く音楽も様々になっているのである。

音楽の趣味が合うとラポール(心理学用語。要するに、信頼関係のこと。)が形成しやすい。ラポールの形成には、共通点を見つけることがとても効率的で、音楽ひいてはアートの趣味は前述の通り細分化しているゆえに一致するとまるで異国で会った同胞(同じ国民)のように安心して仲良くなりたいと思わせることが出来るのだ。これは、同性同士でも思い当たるフシがある方も多いと思う。

では、一体何を歌えば良いのか?何を歌えばオトせるのか?

これさえ聴いておけば最大公約数を取れる。そんなアーティストやアルバムは無いものか。

『君の名は』が流行ったし、よく流れているからRADWIMPSを聴いてるなんて人は非モテだ。

それではご紹介しよう。

ここから先は

1,023字

¥ 640

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?