見出し画像

Canberra Handmade Market

こんばんは🌙
オーストラリアの首都キャンベラでワーホリ中のHanaです🐨

お金の余裕は心の余裕とはうまくいったもんで、オーストラリアに来てからは日々お金のありがたみを感じてます。

物価が高すぎて手が出ない。スニーカーがセールで100ドルがザラなオーストラリア。きつすぎ。

ほんと仕事があるってありがたい。

昨日、ジャパレスでシフトのたびにドジ繰り返してるのに、
来週来れなさそうって話をしたら、「ここで働くのが嫌になったの?!」って寂しそうに言うシェフ。

11/4に開催されるキャンドルフェスティバルに行きたいだけとは言えず←

補足:キャンベラと奈良は姉妹都市で、市内にはNaraと名前のついたスポットがちらほら

スニーカー1足買っても数時間働けばその分儲けられるのも、仕事があるおかげ。

時給が高い分物価も高い。そして物価が高い分最低賃金も高い。
身に染みて感じるオーストラリア生活の厳しさ…

何事にも感謝できる自分でありたい🥺

同時に物価高いのにグラス割ってごめんなさい(土下座)
(食洗器セットするときに倒れるんだよ…😭😭)

Handmade Market

さて、、本題
休日は息抜きもかねて、行ったことないイベントに足を運んでます🚃

何も刺激も楽しみもなさそうなキャンベラ、意外にもいろんなイベントが開催されてて

今回行ってきたのがこちら。
年に数回開催されるHandmade Market。

ほんとはコリアンガールと行く予定でしたが、急用のためぼっちで参戦

オーストラリアのいろんなところ(主にシドニー、キャンベラ、メルボルン)から260以上の出展者が集まって、このイベントが開催されます✨

イベントのポスターには「オーストラリアのアーティストをサポートしてくれてありがとう」の文字が。

オーストラリアの物価の高さ+ハンドメイドでこだわり抜かれたものってこともあって、アクセサリーもキャンドルも服も全部高かった😂

ピアス80〜150ドル?
ワンピース200ドル近くはさすがに恐ろしい。

ということで私は食に走りました。←

バニラブラウニーとパッションフルーツ
2 scoops $9
パエリア small $15
フレーバーいろいろなレモネード🍋
私は口をサッパリさせたかったから普通の😂$7

あとはシティのポップストアで見て面白いなと思ったイラストのアーティストさんも出展してたのでマグネットを購入。

マグパイのイラストマグネット $5


ここから下は買ってないけどおもしろかったのでシェア💁‍♀️

ニンジンでできたプラントベースのスモークサーモン風
食感はニンジンだし味はサーモンだし不思議だった
デイリー、ラクトースフリーのチーズ🧀すごい


2時間ほどで満足したので、そのあとは今まで行ったことなかったGungarlinへ。


駅の真横にお店がまとまっててめちゃくちゃ便利よかった😂

今日は晴天でいい天気だけど暑すぎて焦げそう。

かなり疲れました…

年に数回開催されるこのマーケット、次回はクリスマス前🎄


今回もすでにクリスマス向けの商品色々並んでたけど、もっとかわいいのがあるのかなってことで次回も再訪予定。



Kmartで念願のピクニックシート買ったのでお散歩。

魔女の宅急便のキキみたいに芝生でくつろぐのちょっと憧れてた、けど芝生に直接寝転ぶ勇気はなかった。(っていうのを今思いついた)

すぐ真横にウォーキングコースがあるにも関わらず恥じらいもなく1人でシート敷いて座ってくつろいでます←

さっき散歩中のワンコがシートに入ってきて苦笑い😂😂

釣りしてる父子微笑ましすぎ。


キャンベラも夏は40度になるって聞いてるので今のうちにいろんなところピクニックしたいなー

2〜3人は座れそうなシート $10

最近Kmartにかなりお世話になってる。

土足文化に疲れてるからヨガマットで寝転んだり、レジャーシートに座ったり、ちょっとしたことがほっとする☺️


それでは Have a good weekend👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?