見出し画像

四国遍路一周目 DAY-44 七十番~七十五番

すすめ!めおとへんろ~カミさんのへんろ日記~

文中のⓉはわたし、Ⓨはカミさんです。

2014.11.8 (土)

4:30 起床 5:15出発。6:20観音寺着 6:30出発。今回は日帰り×2日、おとまりグッズがないのでザックが軽い。美しい朝焼けの中を歩く。

さあ、今日も出発だ

7:00 「うどん」の看板を見つけて入店。うどんは10:30~ だけど、おいしそうなご飯類が並んでいる。お赤飯とエビおこわの三角おにぎりとおいなりさんで朝ごはん。おいしいね。

お赤飯好きのⓉ 感涙

つきたての「かなくまもち」をお接待頂きました。ほっぺたおちそうです♡

出来立てほやほや
あったかいお気持ちと美味しさに
また感涙

お腹にしっかり入れて元気いっぱい本山寺へ向け出発です。財田川沿いの朝のへんろ道。

7:55-8:40 70番 本山寺。まず五重塔が目にとびこんでくる。本尊の馬頭観世音ぼさつは10日から公開とのこと! 残念!!  国宝の本堂と堂々としたたたずまい。

留意すべき箇所に⭕

ベンチのにゃんこがすりすりしてきて何枚も写真をとってしまう。先達さんが「よかったら持っていって下さい」と立派な納札をくださる。

ちょっと どいてもらって いいですか

しばらくR11。要潤副知事の大きな看板「ようこそ僕のふるさと 三豊市へ」の前を通り、脇道へ入る。ブロッコリー畑、大根畑、秋のお野菜 おいしいよね。

ええ、もちろん 真似してみました
byⓉ

ふれあいパークみのでトイレをして弥谷寺へ登る。前回来た時は雪がつもってたね。

11:20-12:20 71番 弥谷寺。山門をくぐり 階段。ぼさつ様が待つ。108段登り、大師堂。

「108」の3つの意味
ご存知でしたか?

さらにさらに登って やっと本堂です。眼下にさぬきの平野が広がる。がけにひっついているような本堂。お大師さんが修業したお寺だよ。 大師堂の奥の獅子窟はお大師さんがお勉強した所です。

カッコいい!お大師様

俳句小屋 Ⓣ 彼我の健康無事を祈りつつ

しまった 季語がない😨

竹杯を下り 高松道の下をくぐる。まんだら寺の近くで「歩きおへんろさん  おうどんのお接待」の看板見つけて 声をかけると、ゆであがるまで20分近くかかるので先に参拝することにする。

13:15-40 72番 曼荼羅寺。

おうどんお接待。おなかがすいていたのでめっちゃうれしい。香川に入ってから「どちらから いらしたの?」の質問に答えにくい。「・・・すいません・・・高松です・・・」と申し訳なく答える。生うどん1パック380円を買う。

14:00-14:25 73番 出釈迦寺。エミリさんが撮影したお寺。大師さんが 街、海を見下ろすように立っている。団体さんが、いっぱい。

もと来た道を戻ると、後ろから「高松から来たおへんろさん!」と叫ぶ声が。おうどん屋さんのおばちゃんが「地元割引で80円返すね。ご縁があって、又、会えてよかった。」 ご縁・・・いいことばだね♡

15:00-15:30 74番 甲山寺

15:50-16:45 75番 善通寺! お大師さんのbirth place やってきました! 本堂の薬師如来さん また会えたね。五重の塔も ありがとね。500らかんもいいよ、いいよ。善通寺は見所いっぱいだね。

御影堂へと続く道から 本堂・五重塔を

薄暗い中 金倉寺へ。17:20着。参拝は次回ね。

金倉寺17:36→観音寺18:28
観音寺から、Ⓨが走ってティーダちゃん pick up

ステーキガストは、人気店!  普通のガストで夜ごはん。

(続く)



よろしければサポートをお願いいたします。 いただきましたサポートは、四国遍路の支援システムやおもてなし文化の活性化、世界遺産化に向けての活動に取り組んでいるNPO法人遍路とおもてなしのネットワークへの賛助金とさせていただきます。