六甲アイランドS ~阪神1400の傾向から穴を探る~

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日はWIN5攻略として六甲アイランドSを徹底分析していきます。

よろしければいいね!やフォローをお願いします。


種牡馬

オルフェーヴル、ミッキーアイルあたり。

母父

ジャングルポケット、ファルブラヴ、ハービンジャー、ハイシャパラルあたりがいい。

ニックス

キンマン×ネイティヴ、キンマン×ニアークティックあたりがいい。

前走脚質

前走は先行がいい。

前走着順

前走2着が優秀。

騎手

川田、ルメール、Cデムーロあたりがいい。

調教師

中内田、池江が優秀。

所属

意外と美浦の馬も来ている。

馬体重

あまり傾向はない。

馬番

2~5番枠あたりがいい。

人気

通常より1人気、4人気が来ている。

オッズ

2倍台が強い。


有力馬分析

アグリ B++
+前走阪神1400の逃げ切りが圧勝0.6差強すぎ。
+前走あがりは11.6-11.0-11.0
+高速ダンチヒ
ーただし、入り口が59.9と遅かったのは小頭数だからか
坂路53.6-12.4、軽め B

インフィナイト B
+前々走で阪神1400勝ち
ーここ2走はハンデ戦で軽ハンデだった
ー逃げは同型が存在
坂路51.5-12.3、坂路50.7-13.2 B++

グラスミヤラビ B+
+1400を使い始めて開花
+ここ7戦であがり3F1~3位
+母父ジャングルポケット
+美浦所属
ー柴田騎手
W85.6-53.1-12.0、W84.0-52.9-12.2 B

コスモエスパーダ C
+先行して安定した成績
ー3勝クラスで最高3着
軽め

チュウワノキセキ B+
+前走がかなり好タイム
+阪神1-3-1-7
+プラス体重が有効
ー速いあがりがない
中枠が欲しい
坂路54.6-12.5、軽め C

ドンナセレーノ B
+キレ味抜群
+この内容だと1400短縮もいいかも
+馬体重増加傾向
ー3勝クラス馬券内なし
軽め C

メイケイハリヤー C
+先行力あり
ー好走はハンデ戦のみ
ー3勝クラス馬券内なし
軽め C

メイショウホシアイ S
+ダート→芝に変えてから2-2-2-0
+先行力高く速いあがりも出せる
+阪神に拘り続けており阪神1400で1勝、2勝クラス連勝
+馬体重増加傾向
ー勝ちきれないタイプ。
CW80.0-50.4-11.1、CW82.6-51.9-11.2 A

総括

アグリは強いが昇級戦で前走は小頭数の逃げ切りだけに信用しきれないところはある。ただし、Cデムーロは今開催の阪神で怪物的な強さを見せつけており、圧倒している。
この展開でかなり有利になりそうなのがメイショウホシアイ。先行力高く、3勝クラスでも好内容を連発。

アグリ B++
グラスミヤラビ B+
チュウワノキセキ B+
メイショウホシアイ S

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。