東風S ~超大穴にA評価。荒れるOPを徹底分析~

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日は東風Sを徹底分析していきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。


種牡馬

ダイワメジャー、キングヘイローが優秀。

母父

母父はリンドシェーバー、サクラローレルが優秀。

ニックス

サンデー×ナスルーラ、ND×ネイティヴ、ロベルト×キンマン、デピュティ×サンデーがいい。

騎手

田辺騎手が優秀。あとは横山武史。

調教師

栗田、池添あたりがいい。

所属

美浦の馬が圧倒的。

前走レース

キャピタルS、阪急杯、小倉大賞典が優秀。

前走脚質

逃げが優秀。

前走着順

前走着順は要求されない。

年齢

7,8歳の高齢馬までくる。

馬体重

480~519キロくらいがいい。

馬番

13番より外は来にくい。

人気

人気のない馬もかなり来ている。

オッズ

20~100倍の馬が来る。


有力馬分析

エピファニー 1.8倍 B+ 57キロ
+未勝利~3勝クラス 4連勝圧勝
+先行して速いあがりが使える
+美浦
ーAJCC大敗
ーマイル実績なし
ーOP実績なし
W84.6-52.5-11.5、W82.9-50.2-11.7 B+

ゾンニッヒ 3.6倍 A 57キロ
+3勝クラスあがり33秒最速勝ち
+常に1分32秒台
+中山2-1-0-0。マイル1-2-0-1。
ー栗東
ーOP実績なし
CW81.9-52.3-11.2、CW82.8-52.1-11.4 B++

ココロノトウダイ 5.8倍 B 58キロ
+前走洛陽S0.2差2着
+ここ3走OPで掲示板レベル
+美浦
ー差し切れるか
W84.4-53.2-12.1、軽め B

ラインベック 11倍 B+ 57キロ
+前走リゲルS0.1差2着
+キャピタルSも0.3差
+2歳時以来マイルに戻して好走
+マイル2-1-0-2。
ー栗東
ー中山0-0-0-3
坂路53.6-12.2、CW83.2-53.2-11.6 B+

アオイクレアトール 16倍 B 57キロ
+近走はOPで1秒差以内程度の好走
+美浦
ーOPでは勝ちきれない競馬が続く
W81.6-51.5-11.4、W83.3-52.6-12.0 B+

ミッキーブリランテ 19倍 60キロ B
+オータムHで0.0差2着。去年の東風S2着
+近走は阪神Cや阪急杯でも好走
ー栗東
ー60キロ
軽め

ノルカソルカ 27倍 57キロ A
+逃げると強いノルカソルカが単騎逃げ濃厚
+キャピタルS3着
+マイル戦で逃げると②④④①⑥③着
ー2021年以来勝ちからは遠ざかっている
CW83.3-50.4-11.2、坂路54.9-12.3 B+

カイザーバローズ 35倍 B 58キロ
+新潟大賞典2着
ーマイル実績なし
CW80.6-52.2-11.7、CW82.0-51.6-12.2 B++

ビターエンダー 36倍 C 57キロ
ー2年の休み明け
ーマイル実績なし
W84.0-52.4-11.3、軽め B

インテンスライト 45倍 57キロ A
+昨年の中山マイルで3勝クラス勝ち
+ダービー卿0.4差、オータムH0.3差と中山マイル好走
+美浦
ーOP実績なし
坂路54.7-12.3 B

ラルナブリラーレ 71倍 55キロ B++
+常にあがり最速が使える33秒台
+パラダイスS2着
ー最後に勝ったのは2021年
軽め、坂路51.8-11.9 B++

アルピニズム 117倍 C
ーここ10戦大敗
ーマイル実績なし
坂路53.5-12.6、坂路52.6-12.4 B++

総括

エピファニー 1.8倍 B+ 57キロ
ゾンニッヒ 3.6倍 A 57キロ
ラインベック 11倍 B+ 57キロ
ノルカソルカ 27倍 57キロ A
インテンスライト 45倍 57キロ A
ラルナブリラーレ 71倍 55キロ B++

全体展望

ノルカソルカの単騎逃げ濃厚。ここは今の中山ならペースよくいける。先行力のあるエピファニーは有力。あとはビターエンダーとラインベック。中団からはゾンニッヒ、ラルナブリラーレ、インテンスライト。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。