マガジンのカバー画像

お仕事

58
運営しているクリエイター

記事一覧

大学院が始まる直前の今やっていること

大学院が始まる直前の今やっていること

今週末からアメリカ大学院(オンライン修士)がいよいよ始まります。ワクワクもあるけど、今の一番の気持ちは「あーーついに始まってしまう!どうしよう」です(笑)

早く始まらないかなぁと開始を待ちわびていた私ですが、いよいよ本当にスタートするとなると「忙しくなるんだろうなぁ」「本当にできるかなぁ」と不安ばかりが先に立ち、軽く憂鬱になっています。逃げたい・・・(笑)とりあえず初回セッションのzoom li

もっとみる
3月の訪れとともに始まるNew Life

3月の訪れとともに始まるNew Life

昨日から3月。最近はすっかり温かくなって春が近いのを実感しています。

さて、この3月は私にとってとにかくSpecial。というのも、昨日3月1日から働き方を変え、いよいよ大学院がスタートするからです。

昨年12月から会社と相談し、3月からは正社員→契約社員へと雇用形態を切り替えて週2日の勤務とすることにしました。いわゆる正社員を手放して収入は減りますが、大好きな仲間と一緒に働くことを継続しなが

もっとみる
ここから10年を切り開く1年が始まる~2022年のMYテーマソング

ここから10年を切り開く1年が始まる~2022年のMYテーマソング

2022年も気づけば8日目。元旦から家族旅行して、帰ってきたと思ったら仕事に突入し、気づけば珍しく関東にも大雪が降り。うっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、昨日は見事な雪景色でしたね!(保育園まで子供たちと手をつないで1時間歩いて登園したのは昨日が初めてです)

本日は「新年」な感じが薄れる前に書いておきたいことを。

2022年のテーマは「Reborn:再生」と書きましたが、ともすれば日々のt

もっとみる
2021振り返り~導かれて歩んだ1年(後編)

2021振り返り~導かれて歩んだ1年(後編)

前編に続き、振り返りを綴っていきます。

●2021年8月: 静かに動き出す夏、そして秋

家族と旅行に出かけ(TO北陸)、ドライブがてら夫にやりたいことを話した夏。夫はいつも「あなたの好きなようにすればいいよ」という感じで、決して力強く応援してくれたりするわけではないのですが(笑)、私にとっては邪魔されず自由にやれるだけで十分です。

このころから大学院に出願するためのEssayやResumeを

もっとみる
2021振り返り〜導かれて歩んだ1年(前編)

2021振り返り〜導かれて歩んだ1年(前編)

なんとこちらが2021年の初めてのnote記事でした(笑)1年あっという間!でも確かに1年経ったわけで。

言うなれば今年は「静かに動いた」1年。静かだけど、ハートに導かれて歩んだ1年。来年以降につながる大切な1年だったので、今日ここに振り返ります。

●2021年1月: 英語のレッスンから・・・

毎日毎日英語の勉強をしていた頃。最初はレアジョブで、その次はネイティブ講師のみのCamblyへ。そ

もっとみる
2020年、秋の振り返り。

2020年、秋の振り返り。

気づけば前回記事を書いてから早や1ヵ月!10月も後半に入りましたね。ここ最近の私は、来期スタート予定の人事制度改革プロジェクトや各種ワークショップのファシリテーションが目白押しで、かなり過密なスケジュールをかいくぐる毎日になっています。

毎日リモートワークなのはありがたい。けれど、通勤時間がない分容赦なくミーティングが入り、朝から晩まで家で座りっぱなしなのは本気でどうにかしたいところです!少しス

もっとみる
ここ5年は、その先10年のためのインプット期間

ここ5年は、その先10年のためのインプット期間

新卒で入った1社目を辞めて6年。その間に2度の出産と3度の転職をし今に至るのですが、振り返ると、この5-6年は仕事はもちろん、それ以外の活動(パラレルキャリア、プロボノ、企業でのインターン、地域でのコミュニティ運営etc.)含めてずっと「アウトプット」をしてきました。

その中で色んな人と繋がり、刺激を受けると同時に、学ばせていただくことも山ほどあったのですが、昨年2019年くらいからどこか自分が

もっとみる
信じる道を突き進んで10ヶ月。ここまでを振り返って思うこと。

信じる道を突き進んで10ヶ月。ここまでを振り返って思うこと。

今の会社に転職して10ヶ月が経過。転職直後からコロナで大変なことなどもあったけれど、今このタイミングで振り返ってみると、あの選択のおかげで「これをドップリやりたい!」と思った分野にまさにドップリ浸かる毎日を送っています。この環境に出会えたこと、そこをきっちり選択できた自分、優しく受け入れてくれた仲間の皆さんに、しみじみ感謝の気持ちです。

ちなみに私の「ドップリやりたい」は、人事の中でも人材開発そ

もっとみる
2020年折り返し。前半6ヶ月の振り返りとこれから。

2020年折り返し。前半6ヶ月の振り返りとこれから。

あ〜もうすぐ6月末だなぁ、と、先ほど子ども達を寝かしつけながら考えていて、気がついた。「2020年はもう半分終わり、7月は折り返し地点だ」と。

転職してまもない時期だったので、なんだか必死に駆け抜けてきたけれど、あと数日で2020年がちょうど半分終わるなんて。ここまでを振り返る&未来を描くべきタイミング!と、さっそく筆をとりました。

●2020年の前半6ヶ月はどうだった?

コロナそのものや、

もっとみる
リモート日常化で重要性が高まるトップメッセージ

リモート日常化で重要性が高まるトップメッセージ

高藤悠子さんがシェアしていたこちらを読んでインスパイアされたので、今日はそれを記しておきたいと思っています。business insiderの、立教・中原淳先生のインタビュー記事。

人事である私としては、様々に気になるトピックスがあるのだけれど、私が最も印象的と思ったのはこちら。

(以下引用)

リモート下では、企業としての理念や戦略のストーリーをより強く持つ必要性が高まるでしょう。何のために

もっとみる
在宅ワーク&家庭保育の3ヶ月で身についたもの。

在宅ワーク&家庭保育の3ヶ月で身についたもの。

コロナのこの時期(というのは3月頃から5月末までと考えるとざっくり「3ヶ月」ですかね)に何を考えてどう行動してきたかで今後大きな違いが出る、という話をよく聞きます。

たとえば「家にいる時間が長いうちに、本を読んだり動画を見たり、インプットを増やしておきましょう!」とか「オンライン飲み会でもなんでもいいから、様々な繋がりを増やしておきましょう!」とか。つまり動けないからできない、ではなく、「今の状

もっとみる
今を一時的なものとせず「変化の機会」と捉えて。

今を一時的なものとせず「変化の機会」と捉えて。

こんばんは。GW明けて3日目、いかがお過ごしですか?私は・・・仕事が慌ただしいです(汗)長期休暇明けは色々仕事が詰まりますね・・・頑張りどころです。

さて、緊急事態宣言が39県については解除される見通しとなり、各地で分散登校なども始まり・・・という状況となり、徐々に「また日常が帰ってくる」という向きも世の中には多いようですね。ここ1ヶ月の臨時的な出来事としてひたすら収束を待っていた人にとっては、

もっとみる
オンライン時代の仕事に求められる「リマインド力」

オンライン時代の仕事に求められる「リマインド力」

リモートで誰とも会わずに毎日仕事するようになって、最近これって大事だなーと感じているのが「リマインド力」。なので、今日はその話を書いてみます。

対面で仕事をしている時は「何かのついでに◯◯する」ということができた。たとえばミーティングで会うついでに質問する、ランチに行きがてら確認する、もしくはエレベーターで偶然会った時の「あれ、よろしくお願いします」「おぉ、そうだったな!」みたいなやりとり。つま

もっとみる
With/Afterコロナの未来予測を読んで

With/Afterコロナの未来予測を読んで

FBでとある方がシェアしていたことから知った、アスタミューゼ社のプレスリリース「With/Afterコロナで進化が加速する20分野の未来と、解決が早まる26の社会課題」。

なかなかの長文だけれど、いまこのタイミングで出合えたのはラッキー。いま目の前で起きていることや、ここから起きてくるだろう事柄を整理するのにピッタリで、とても学びが多い内容でした。

よかったら皆さんもぜひご一読を。ちょっと長い

もっとみる