見出し画像

ワーママのエネルギーの使い方を考えた話

誕生日を迎えて、ふと「去年の誕生日」に自分が書いたブログ記事を読んだら、育休中だったことも加わってか、行動量と行動意欲が半端なく。なんというか、エネルギーほとばしる感じがビシバシ全面から伝わってきました。(あ、当時はnoteではなかったので、ここには無いです、あしからず、、)


あの頃のわたしは思えば「子育て中でも何でも挑戦できる!」と行動していた。もちろん、いまも基本的にわたしはそういう考えだし、子育て中でもなんでも母親には母親の人生があり、自由になんでもトライしてほしい(私自身も、したい)と思っています。でも、その考えの元にここ数年生きてきて、だんだん思う節があるのも事実だったりして。。。というわけで、今日これを書いています。


子どもが4歳1歳となり、育休も終わり、普通に乳幼児を抱える母として再び働くようになって思うのですが、子育ては思い通りにならないことがやっぱり多く、なにかと大変。あの手この手で工夫したり、負荷を分散させたりするにしても、それでも重たいこと面倒なこともあって、それらを抱えながら挑戦・行動をする場合、どうしても自分が無理をすることになりかねないなと。。。


いや、できるんですよ、寝かしつけしてから起きて夜にパソコン開けば。もしくは寝かしつけながら暗闇で色々アイディア出ししたり、1人ブレストしたり。もしくは通勤時間などもどんなに電車が混んでいても、これをやる!と決めれば、けっこうなことが実現できます。


だけど、要は何が言いたいかって、わたし、ちと疲れました、笑。「なんでもチャレンジ!自分次第!」と、ここまで様々なプロジェクトにオンラインオフライン問わず取り組んできましたが、さすがにやりすぎたかなー、ちょっと無理がたたったかなー、と感じています。一生懸命だから割と無自覚でしたが。。。


で、そんな今、私に必要なのは、もっと絞り込むこと、取捨選択してフォーカスすることじゃないかと感じています。最近知った理論でエネルギーボールセオリー(by木村容子さん)というものがあるのですが、もともと人間には備わっているエネルギーの大きさがあるそうです。人によってそのボールの大きさは異なり、体力気力のたくさんある人はこのボールが大きいということらしいです。逆もしかり。


で、わたしはきっと、周りの人からはこのエネルギーボールがもともと大きい、行動量の多い、エネルギッシュな人間!と思われていることが多いかとおもうのですが、実は、このセオリーを知った瞬間「私はこのボールが小さい人間だな」と実感したんです。昔から身体は弱いし、物もたくさん食べられない。大きなイベントを終えると倒れ込む。近くで私を見ている家族はよく知っています。実は気も弱くておとなしいし。笑。


という自分がいまワーママをやっているのだから、それだけでかなり消耗しているものと思うのです。


とわかって、そんな自分の貴重なエネルギーだから、持っている以上にエネルギーを消耗すべきではないな、大切なことに丁寧に注げるように、使い方を意識してマネジメントしたいなと改めて思っています。特にいまは転職もして、何かとエネルギー消費が激しい時期。なおさら意識を高めて、限られたエネルギーをうまく活かせるようにしたいです。


皆さんはどうでしょうか?皆さんにもこんなお話しが何かお役に立てば嬉しいです!ぜひ感想などあれば教えてください ^^