見出し画像

リーママと有給休暇。

4月に育休から戻って、会社員ワーママ(=リーママ)として働き出して3ヶ月。会社員といえば「有給休暇」という素晴らしい制度がありますが、皆さんはどんな風に使っていますか??


組織によって、お休みが取りやすい風土・取りにくい風土、色々ありますよね。「しれっと取っちゃいます!」という方もいれば「取りにくいですよねー」という方もいて、本人の感じ方も様々。

また組織風土とは別に、私と同じようなワーママだと「子どもの体調不良で突発的に休むから、基本それ以外の理由では休みません」という方もいますね。


たしかに、子どもが小さいうちは突発的に休まなくてはいけないことも多いですよね!私も1人目の子どもが0歳〜1歳の時はたびたび保育園からの呼び出しがあり、早退しました。たいてい小児科通いもセットになるので、さらに休みが重なるし、症状が長引くこともしばしば。


結局、その年は有休を全部使い切り、看護休暇も使ったのにそれでも足りなくて、何日も欠勤することになりした。お給料が減るのは辛いけど、それよりも私はそこまで休まざるを得なかったことの方が申し訳なく、そのダメージの方が断然大きかったデス。


子どもの体調不良についてはぜひパートナーと休みを分担したいところですが、とはいえ、男性が休みにくい組織も多く、まだまだ負担が女性に偏りがちなのではないでしょうか?


我が家は夫の仕事が営業で、「お客様とのアポイントはキャンセルしにくい」という理由から、社内仕事の多い私が休むことが多いです。多少早く迎えに行くとか、とりあえず病院に連れていくとかは夫に頼んだりもしますが、長時間は難しいと言われることが多く、たいてい私が調整しています。


でも、そうなると「やむない事情での休み」が先に積み上がり、「前向きな理由での休み」が取りにくくなりませんか?「ご迷惑おかけして申し訳ありません」を言う機会が先行すると、自分もなんとなくトーンダウン。積極的に休みを取ると言う前向きなマインドにはなれなくなったりして。私は、そうなりがちです。


でも、それが嫌なので、ここ数年は、有給休暇がどんどん消えて無くなる前に、早々「前向きな理由での休み」を確保するように心がけています。

 

たとえば、私は7月に平日2日間の連休をいただくのですが、何も予定が無いうちからお休みを申請していました。というか、今でも予定は未定です。何をしようかなぁ。w


でも、先に確保しておかないと、仕事の予定がどんどん入ってしまうし、忙しくなって休みなど取らずに日々流れていってしまうのが大半。なので、とりあえずお休みを2日間取ることを予定しました。


結果、良かったと思います。何をするかは未定ですが、何かワクワクすることをしたいと目論んでいます ^^ 


せっかくお休みを取るなら、前向きな理由で使いたいですよね。やむない事情での休みは仕方ないとしても、ちょっと工夫するだけで、楽しみがグッと増えると思うんです。


これからもまずはちゃんとお仕事で貢献して、気持ちよくお休みをいただける関係性を築くことを心がけつつ、お休みを楽しんでいきたいと思います ^^



◼︎よく読まれているnote◼︎