占いDIYパート2

今回は主に断易で使う「神嘗(しんし)」を作っていきたいと思います。

こちらも市販では売られている所が極めて限られている上、オーダーメイドもありますがなかなか良いお値段。

今回も極力安く仕上げていきたいと思います。

今回も百均が大活躍。
木製ジュエリーケース、仕切り板、そしてサッシ用結露シート。

そのままではサイズが合わなかった為、ハサミで少々加工。(曲がっているのは私が不器用な為なのでお目溢しを)

内側面の保護材として、結露シートを貼っていくのですが、サイズを合わせる為、裏側の剥離シートの上から線を引き、裁断。

剥離シートを剝がしても、接着はできないので、接着剤を裏に塗り内側に貼り付け、仕切り板を組み入れます。

最後に、八卦サイコロ6個(これだけはちょっとお値段張ります)を入れ、完成。

今回は神嘗本体の材料費330円!
前回の筮竹よりもちょっと手がかかってDIYらしくなりました。

底面のコルク材(これは最初から入ってた)と、側面の結露シートのお陰でサイコロに傷がつきにくいし、側面に使っている結露シートのお陰で湿気対策もバッチリ。

側面にマスキングテープ等で装飾するのもいいかもしれません。

はじめましての一卦は蠱、賁に之く。
(上の写真は完成した状態で、振り直してます
。)
「あまり成果は得られない。大きな事をせず自重せい」となかなかシビアなお言葉を頂いた感じです。

神嘗ができたからと言って調子には乗らず、少しずつ歩みを進めて行こうと思います。

個別鑑定依頼はこちら↓

https://ws.formzu.net/dist/S244072547/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?