見出し画像

#1 詩小説(オリビアベストコレクション)1973~1976(1977年)


オリビアニュートン・ジョン
中学1年の時に初めて買ったレコードで、洋楽の扉を開いてくれた記念すべき1枚です。
 初めがビートルズ、ストーンズ、クラプトンではないのが格好悪いですが・・・中でもハサミの唄(ジョリーン)がお気に入りでした。確かその当時、あまり映像でロック的なものはなく、NHKの特集ではじめてオリビアを観たのがきっかけでした。ただ天下をとっていたのは当時日本だけ人気のあったクィーンとキッス、ベイシティローラーズでした。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?