見出し画像

SIGMA fpその後。

前回の記事で「最強のサブカメラ」として位置づけたSIGMA fp。
購入後、どのように付き合えばいいかを考えながら生活してる。

位置付けの再確認

現在機材としては、

  • Leica SL2-S

  • SONY α7R III

  • Leica M10

  • SIGMA fp

というラインナップ。
上二つは実務用で、下二つは趣味用なイメージ。

M10に関しては本体の扱いに気を使うので、場所を選んで持ち出すようにしてるけど、fpが来るまでは危険なシーンでも持ち出さざるをえなかったことも多かったので、今回から完全に切り分けていく予定。

装備品について

前回所持していた時はこんな感じの見栄えだったみたい。

レンズはNOKTON classic 35mm F1.4をつけて、ノーマルな感じの装飾にしてた。

今回はとにかく手軽さを軸に据えて、アクセサリーを選んだ。
現状こんな感じの佇まい。

レンズはTTartisan 50mm F2
このサムレストがあると無いではえらい違う

さいごに

一旦この形で運用してみて、PDCA回しながら考えようと思ってる。

改善できるとすればレンズかなと思って、現在更に薄いレンズを物色中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?