見出し画像

広島PV撮影の旅

自転車ショップの友人からプロモーション動画撮影の依頼をいただいたので、広島まで撮影機材と自転車を積んで車で行ってきた。
トータル600kmの旅。

いざ出発

前日にガソリン満タンにして空気圧もOK。
朝方の3時前に出発。
マップで見ると四時間半と表示。

流石に道も混んでなくてスムーズだったけど、しっかり四時間ちょとかかった。
ついたのは大体7時過ぎくらい。

到着&コーヒーライド

到着後、店のお客さんと一緒にコーヒーライドに行って、その様子を撮影した。

港沿いの道を走ってると広大な海と島々が視界の先に広がった。
毎度思うけど広島は本当に自然豊かでいい街だし、ある程度都会だし。
遠さを除けばとてもいいところ。

店舗に戻って撮影

大体グループライドみたいな絵は撮れたので、残りの撮影は店舗にて。
接客の様子とか自転車調整の絵なんかを撮ったりした。
初めは絵コンテ書いてがっつり構成通りに考えてたけど、現地で話し合って柔軟にその要素を取り込んでいくのも改めて大事だなと思った。

自分だけで考えると自分の器でのアウトプットしかできないけど、人の感性が加わることでアウトプットの幅が断然に広がる。
柔軟さ大事。

出来上がったっ動画をどうぞ

さいごに

今回、意を決して往復600kmの撮影トリップを決行した。
早朝に出て夜中に舞い戻る、実に稼働時間24時間(中移動8時間)のタフなトリップだった。
ワンオペだから色々大変だったけど、機材の選定とかもインドトリップに繋がったし、とても意味のあるものとなった。
今後もこういった依頼は前向きに受けていきたいと思った。
お疲れ、エブリィ号。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?