見出し画像

いまからにじさんじを箱推しする

Vtuber事務所「にじさんじ」には、100人以上のバーチャルライバーが所属している。
箱推しする決意を固めても、あまりに膨大な情報量から、その概形をつかむだけでも相応の労力が必要になってしまう。
ここでは、箱推しを始めるにあたって有用に思う項目を書き並べていく。

0.早急に情報を摂取したい方は

有志の視聴者らにより運営されているにじさんじ非公式wikiには、新規向けの項目がいくつか設けられている。
最短で概要を掴みたい方はこちらをお勧めする。
・10分でわかるかもしれないにじさんじ

・所属ライバーまとめ

1.これを観よう

だいたいこれでにじさんじの雰囲気がわかる。狂人集団、芸人集団などと呼ばれる理由がわかるはずである。

2.知らないライバーを減らす

動画を観ると、それなりの数の知らないライバーが登場するはずである。
公式サイトにはすべての所属ライバーが一覧で紹介されている。目を通して「顔は見たことがある」状態までもってこれるとよいと思う。
「顔も知らない」と「見たことはある」とでは、相手を知る際の心理的ハードルに雲泥の差があるからである。

先に記した所属ライバーまとめのページも大いに参考になるが、はじめは顔覚えるだけでも大変かと思うので、一覧表示を眺めるだけでも十分だと思う。

3.専用のTwitterアカウントを作る

思いきって、ライバーらをフォローするためだけの専用アカウントを作ってしまうと便利である上、顔や雰囲気も覚えやすくなる。
https://twitter.com/i/lists/1153950829759516673
このリンクは所属ライバーが作ったツイッターのリストで、全ライバー(卒業勢を含む)のアカウントが含まれている。リストのフォローだけでなく、メンバー欄のアカウントを端から順にフォローしていくことをおすすめする。
併せて、にじさんじ運営のアカウントもフォローしておきたい。

また、できればライバーを登録するためだけのYoutubeアカウントまで作ってしまうとさらに勝手が良くなる。
参考に私のYoutubeチャンネルの登録者ページを載せる。
ライバー以外の方々(各種関連公式チャンネル、切り抜き師様、一部海外勢など)も登録しているため、あくまで参考程度。
https://www.youtube.com/channel/UCi4ErYXx-FyYuulUapQjPXQ/channels

後追いではなく、情報の断片を補完する

ここまで読んでいただいた方はお察しであろうが、にじさんじの歴史を初期から順々に後追いすることは難しいどころか、物理的に不可能である。
現在100人を超えるメンバーによる、3年以上続く活発な活動をつぶさに追体験することはできない。
チャンネルのホームに流れてくる関連動画を、ネットサーフィン感覚で観ていく程度が適当である。供給を端から摂取していくのではなく、拾い集めた供給の断片が、そのうちまとまった量の知識となるからだ。その過程でぜひライバーらの配信や動画に足を運んでいただきたい。

非公式wikiのように、にじさんじ新規向けに発せられた情報は数多く存在する。この記事がその一端を担うものとなれれば本望である。

※画像引用元


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?