見出し画像

好きなってもらう戦略

4月度も無事に終わることができました。関わってくださる皆様のお客様のおかげです🙇‍♂️ 本当にありがとうございます🙇‍♂️

順調に顧客数も増えて、事業が少しづつですがスケールしております。本当にありがとうございます。

GW、みなさんしっかり休めましたか? 弊社も、GWにお休みをしっかりいただけました。ありがとうございます。私は毎度のことですが、マジで、休みの方が疲れます。。。

グランピングいったり
サマランいったり
キャンプいったり

家族のためですので、パパは死ぬ気で頑張りますw


で、今日の話題は
好きになってもらう戦略についてです。

私、今回のGWに家族連れて、千葉の山奥にグランピングに行って参りました🚗 すごくおすすめのグランピングになりました🗻

小学校の廃校を、グランピングができるようにした施設でした。

宝探ししたり💰
サバイバルゲームしたり🗡
魚とったり🐟
稲刈りしたり🌾
BBQしたり🍖
おばけ屋敷したり👻
キャンプファイヤーしたり🔥

その日に宿泊する人が50組くらいいらっしゃったんですけど、上記ののアクティビティを全員参加でしました。すごく秀逸✨

うちの子供もそうですが、私もまた行きたいと思っています。

ただ、アクティビティが、秀逸なグランピングなんかは、他にもあると思うんですけど、「ここに行きたい理由ってなんだろう?」って思ったとき、そこの従業員の人たちの顔が思い出されます。

・何度か問い合わせメールをしたが、すごくレスが早かった
・お出迎え・お別れは全員総出だった
・いつも笑顔だった
・子供と目の高さを合わせて、しゃがんて会話してた
・ゆっくり話していた
・自分らも全力で楽しんでいる
・自分らは何回も話している事でも
 相手は初めて聞く人だと認識して話している感じがする
・仲間同士がすごく仲良い
・仲間同士が助け合っているのがわかる
・お客様の質問には、大げさなリアクションをとってた
・すごく整理整頓されている
・通りすがるときでも挨拶を欠かさない
・何事にも全力でやっている感じがする

感じたことをざっくり書いてみましたが、とにかく、すごく気持ち良い人ばかりでした🙆‍♀️ そして何より一番良かったのが

お客様に自分を好きになってもらいたいってのが、全面に出ている事が最高に良い🙆‍♀️


「本当にすごく気持ちの良い宿泊をさせてもらったな」と感じると同時に、弊社でも同じことができているかな? たぶんできてないことがあるな、と不安を感じました。

具体的にどれができていて、どれができてないってあるんですけど、うちのメンバーにも、僕からの週報でも伝えたのは

どうしたら「お客様が自分らを好きになってくれるか」を徹底的に考え、とにかく実践してほしいということです。


完ぺきな行動じゃなくても良いんです。好きになってもらおうと思い、行動しようとするだけで、自分らの行動が、絶対に今よりより良くなります。

そうすれば、必然的に、お客様の受け取り方に違いが出て、最終的に、結果に顕著な違いが出てきます。

書くとすごく簡単に感じる事かもしれないですが、本当に難しい事だと思います。このマインド(どうしたら「お客様が自分らを好きになってくれるか」)を常に念頭に、日々活動してゆきたいと思います。今回は、非常に良い勉強をさせてもらいました🙇‍♂️ ありがとうございました🙇‍♂️


では、今月もメンバー一丸となり頑張りますので、引き続き、リタクラウド株式会社・リタクラウド社会保険労務士法人をよろしくお願いします🙇‍♂️


本当にありがとうございます。励みになります!