マガジンのカバー画像

データ視覚化のデザインまとめ

3
伝わりやすいグラフを書くためのコツをまとめています。
運営しているクリエイター

#グラフ

データ視覚化のデザイン #3

こんにちは、THE GUILDの @goando です。 前回に引き続き、Twitterでつぶやいている「データの視覚化のポイント」#11〜15をまとめます。 11. 縦軸は自然な数字を使う グラフの縦軸の目盛間隔はグラフを作成するツール(Excel、PowerPoint、Keynote...)が自動で設定しますが、気をつけないと読みにくい数列になる時があります。 不自然な目盛間隔 - 0, 3, 6, 9, 12, 15, ... - 0, 4, 8, 12, 16

データ視覚化のデザイン #2

こんにちは、THE GUILDの @goando です。 前回に引き続き、Twitterでつぶやいているデータの視覚化のポイント6〜10をまとめます。 6. 3Dグラフは使わない ExcelやKeynoteでもサポートされてる3Dグラフですが、以下の様な錯覚を起こしてしまうので、お勧め出来ません。 ・パースで大きさが変わる 主に大きさを見比べる為のグラフですが、立体化のためにパース(奥行き)がかかると奥に行くほどに小さくなってしまう為、手前のものとフェアに比較が出来な