見出し画像

地区別スーパーチーム 〈2022 Ver.〉

こんにちは、ハルです。

今回は、Bleacher Report のこちらの記事を参考にして、地区別スーパーチームを紹介していきたいと思います。


〈チーム編成時の条件〉

ロースター構成:投手13人、野手13人の計26人で構成。

年俸制限:2022年の年俸が合計1億5000万ドルが上限。年俸調停取得者で、年俸がわかっていない選手は最低年俸70万ドルで計算。


ア・リーグ東地区

BleacherReport / Getty Images より


先発ラインナップ

  1. CF : Cedric Mullins (BAL)

  2. SS : Bo Bichette (TOR)

  3. 3B : Rafael Devers (BOS)

  4. 1B : Vladimir Guerrero Jr. (TOR)

  5. RF : Aaron Judge (NYY)

  6. 2B : Brandon Lowe (TB)

  7. DH : Teoscar Hernandez (TOR)

  8. LF : Randy Arozarena (TB)

  9. C : Danny Jansen (TOR)


ベンチ

  • C : Kyle Higashioka (NYY)

  • INF : Wander Franco (TB)

  • INF/OF : Enrique Hernandez (BOS)

  • OF : Joey Gallo (NYY)


先発ローテーション

  1. Gerrit Cole (NYY)

  2. Nathan Eovaldi (BOS)

  3. John Means (BAL)

  4. Alek Manoah (TOR)

  5. Shane McClanahan (TB)


ブルペン

  • Tanner Houck (BOS)

  • Clay Holmes (NYY)

  • Tim Mayza (TOR)

  • Chad Green (NYY)

  • Garrett Whitlock (BOS)

  • Andrew Kittredge (TB)

  • Jonathan Loaisiga (NYY)

  • Jordan Romano (TOR)


総年俸:1億4420万ドル


備考

 Gerrit Coleは、Alek Manoah ($706200)、Shane McClanahan ($700000)に比べてちょっと贅沢ではある。しかし、Kevin Gausman ($21M)、Jose Berrios ($10.7M)をローテーションに入れられないのは残念である。

 Bo Bichette とレッドソックスのXander Bogaerts に比べて遜色ないが、Bogaerts の年俸が $20Mなので、今回はBichetteを入れた。

 昨年100勝したレイズのメンバーがここにいないのはおかしく見えるかもしれないが、スター選手はいなくてもチーム全体で勝つチームである。


ア・リーグ中地区

BleacherReport / Getty Images より

先発ラインナップ

  1. SS : Tim Anderson (CWS)

  2. LF : Luis Robert (CWS)

  3. 3B : Jose Ramirez (CLE)

  4. 1B : Jose Abreu (CWS)

  5. CF : Byron Buxton (MIN)

  6. C : Salvador Perez (KC)

  7. 2B : Jorge Polanco (MIN)

  8. DH : Franmil Reyes (CLE)

  9. RF : Whit Merrifield (KC)


ベンチ

  • C : Ryan Jeffers (MIN)

  • 1B/3B : Jeimer Candelario (DET)

  • INF/OF : Luis Arraez (MIN)

  • OF : Myles Straw (CLE)


先発ローテーション

  1. Shane Bieber (CLE)

  2. Lucas Giolito (CWS)

  3. Sonny Gray (MIN)

  4. Casey Mize (DET)

  5. Dylan Cease (CWS)


ブルペン

  • Michael Kopech (CWS)

  • Caleb Thielbar (MIN)

  • James Karinchak (CLE)

  • Aaron Bummer (CWS)

  • Scott Barlow (KC)

  • Gregory Soto (DET)

  • Emmanuel Clase (CLE)

  • Liam Hendriks (CWS)


総年俸:$1億4970万ドル


備考

 PerezとYasmani Grandal を同時に入れることは難しかったので、今回はPerezになった。Grandalは今回一番最大の枠外になってしまった選手である。

 タイガースに移籍したEduardo Rodriguezはこのローテーションだと3番手には入るが、1400万ドルの年俸により、Sonny Gray がいるため入れなくなっている。

 ショートは、Correa とBaez がお金がかかってしまうので、安くまとまる好選手としてTim Anderson を選んだ。



ア・リーグ西地区

BleacherReport / Getty Images より

先発ラインナップ

  1. DH : Shohei Ohtani (LAA)

  2. 2B : Marcus Semien (TEX)

  3. CF : Mike Trout (LAA)

  4. LF : Yordan Alvarez (HOU)

  5. RF : Kyle Tucker (HOU)

  6. 1B : Yuli Gurriel (HOU)

  7. 3B : Ty France (SEA)

  8. SS : J.P. Crawford (SEA)

  9. C : Sean Murphy (OAK)


ベンチ

  • C : Max Stassi (LAA)

  • 1B/OF : Jared Walsh (LAA)

  • INF/OF : Tony Kemp (OAK)

  • OF : Adolis Garcia (TEX)

  • OF : Julio Rodriguez (SEA)


先発ローテーション

  1. Robbie Ray (SEA)

  2. Shohei Ohtani (LAA)

  3. Frankie Montas (OAK)

  4. Framber Valdez (HOU)

  5. Luis Garcia (HOU)


ブルペン

  • Cristian Javier (HOU)

  • Brett Martin (TEX)

  • Diego Castillo (SEA)

  • Joe Barlow (TEX)

  • Ryne Stanek (HOU)

  • Paul Sewald (SEA)

  • Raisel Iglesias (LAA)

  • Ryan Pressly (HOU)


総年俸:1億4880万ドル


備考

ここは少しポジションを入れ替え、Ty France をサードに回したが、マイナーに入った当初はサードを守っていて、メジャーでも時折守っているので、大丈夫であろう。Anthony Rendon と Alex Bregmanは年俸の都合上、除外されてしまった。

 Jesse Winker は 700万ドルで、一見入りそうな気もするが、単純に彼を入れてしまうと他のポジションが弱くなってしまう。外野やDHにはおけないし、ベンチに入れると少々高くなってしまう。

 ブルペンの最終枠は難しかったが、左腕が一人もいなくなってしまうので、Brett Martinを加えて左投手を1人入れた。



ナ・リーグ東地区

BleacherReport / Getty Images より

先発ラインナップ

  1. CF : Ronald Acuna Jr. (ATL)

  2. LF : Juan Soto (WAS)

  3. RF : Bryce Harper (PHI)

  4. DH : Pete Alonso (NYM)

  5. 1B : Matt Olson (ATL)

  6. 3B : Austin Riley (ATL)

  7. 2B : Ozzie Albies (ATL)

  8. SS : Jazz Chisholm Jr. (MIA)

  9. C : Jacob Stallings (MIA)


ベンチ

  • C : Keibert Ruiz (WAS)

  • INF : Bryson Stott (PHI)

  • OF : Jesus Sanchez (OF)

  • OF : Lane Thomas (WAS)


先発ローテーション

  1. Max Fried (ATL)

  2. Aaron Nola (PHI)

  3. Sandy Alcantara (MIA)

  4. Trevor Rogers (MIA)

  5. Ian Anderson (ATL)


ブルペン

  • Ranger Suarez (PHI)

  • Seth Lugo (NYM)

  • Connor Brogdon (PHI)

  • Kyle Finnegan (WAS)

  • Anthony Bender (MIA)

  • Trevor May (NYM)

  • Tyler Matzek (ATL)

  • Edwin Diaz (NYM)


総年俸:1億4940万ドル


備考

Zack Wheeler ($26M)とJ.T. Realmuto ($23.9M)を除外するのは、かなり難しい判断だった。ただそのポジションは他のコストが低い選手で埋め合わせが利くので、外れてしまった。

 理想を言うと、Lindor か Swansonをショートに入れたかったが、最低年俸で20/20を達成している Jazz Chisholm Jr. がいるので、額を減らすことを考えると入れられない。

 ブルペンにJansenとWill Smith がいると大きな恩恵を受けるが、Bender と Finneganは過小評価されていて、2021年は静かながら試合の後半の重要な場面で投げていた。



ナ・リーグ中地区

BleacherReport / Getty Images より

先発ラインナップ

  1. 2B : Jonathan India (CIN)

  2. 1B : Paul Goldschmidt (STL)

  3. DH : Bryan Reynolds (PIT)

  4. 3B : Nolan Arenado (STL)

  5. LF : Tyler O'Neill (STL)

  6. C : Willson Contreras (CHC)

  7. RF : Hunter Renfroe (MIL)

  8. SS : Willy Adames (MIL)

  9. CF : Harrison Bader (STL)


ベンチ 

  • C : Tyler Stephenson (CIN)

  • INF/OF : Tommy Edman (STL)

  • 3B : Ke'Bryan Hayes (PIT)

  • OF : Dylan Carlson (STL)


先発ローテーション

  1. Corbin Burnes (MIL)

  2. Brandon Woodruff (MIL)

  3. Kyle Hendricks (CHC)

  4. Freddy Peralta (MIL)

  5. Tyler Mahle (CIN)


ブルペン 

  • Aaron Ashby (MIL)

  • Rowan Wick (CHC)

  • Art Warren (CIN)

  • Genesis Cabrera (STL)

  • David Bednar (PIT)

  • Giovanny Gallegos (STL)

  • Devin Williams (MIL)

  • Josh Hader (MIL)

総年俸:1億4450万ドル

備考

 Marcus Stroman ($25M)とAdam Wainwright ($17.5M)がローテーションから外れてもなお、どの地区よりもローテーションが強い。それは、Corbin Burnes と Brandon Woodruff、Freddy Peraltaの先発3本柱が低いコストで入れられるのが大きい。

 ブルペンもまた強力だ。8人のブルペンメンバーは5チームから少なくとも1人ずつ入っている。そして100万ドルを超えているのがHader と Gallegosのみと、かなり安上がりだ。

 カーディナルスファンは間違いなくYadier Molinaをロースターに入れてほしいだろうが、Contreras と Stephensonが750万ドルと70万ドルと、お徳に入れられるので、そっちを入れた。



ナ・リーグ西地区

BleacherReport / Getty Images より

先発ラインナップ

  1. RF : Mookie Betts (LAD)

  2. 1B : Freddie Freeman (ATL)

  3. 2B : Trea Turner (LAD)

  4. SS : Fernando Tatis Jr. (SD)

  5. DH : Max Muncy (LAD)

  6. CF : Ketel Marte (ARI)

  7. C : Will Smith (LAD)

  8. 3B : Ryan McMahon (COL)

  9. LF : Trent Grisham (SD)


ベンチ

  • C/OF : Daulton Varsho (ARI)

  • 1B/OF : Darin Ruf (SF)

  • INF : Jake Cronenworth (SD)

  • INF : Brendan Rodgers (COL)


先発ローテーション

  1. Walker Buehler (LAD)

  2. Julio Urias (LAD)

  3. Logan Webb (SF)

  4. Joe Musgrove (SD)

  5. Zac Gallen (ARI)


ブルペン

  • Tony Gonsolin (LAD)

  • Tim Hill (SD)

  • Dominic Leone (SF)

  • Alex Vesia (LAD)

  • Tyler Rogers (SF)

  • Jake McGee (SF)

  • Camilo Doval (SF)

  • Taylor Rogers (SD)


総年俸:1億4970万ドル


備考

 成績急上昇中の選手、Ryan McMahon ($5M)はManny Machado と Justin Turnerを金銭面で退けているが、実際に昨年はWARが4.0、32二塁打、23本塁打、ゴールドグラブ級の守備の活躍をした。

 予算の都合上、Rodon ($21.5M)、ダルビッシュ($19M)、Kershaw($17M)、Snell ($13.1M)はローテーションに入れなかったが、それでもなお先発陣はかなり強力だ。

 Trea Turner をセカンドに置いてKetel Marteをセンターに置くことは、守備に関しては悪いが、打撃だけを見たらベストなラインナップと言える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?