カメムシ退治

何かあればすぐに臭いにおいを出して嫌な気持ちになります。
大きいやつと小さいやつがいますが、小さいのは枝豆によくついていて、枝豆の収穫の時期になると洗濯物についたりします。

そんなカメムシに嫌な臭いを出させる事なく捕まえて捨てる方法があります。

準備するのはガムテープだけ。粘着力が強い方がいいです。ガムテープを5cm位切って、カメムシをくっつけて、折りたたんで密封するだけ!

これが最善の方法だと思います!
もっといい方法がある方は教えて下さい!

粘着力が弱いと、大きいカメムシはくっつかない事もあるので気をつけて下さい!

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポート宜しくお願い致します。 今後も知識を増やし、皆様の健康に貢献してまいります。