見出し画像

私、ムダに生きとんなーっ

お仕事上,機会を頂き
午前中は市視教(神戸市視覚障害者福祉協会の略)の総会へ初参加。
とても有意義のある時間でした

会の進行を聞いてるうちに
#私 、ムダに生きとんなーっ 』て思った。
例えば立ち読みするのがムダな時間でもなく
結局、使わないものって分かってても買うことがムダ使いって意味じゃなくて
全てのことに感じとれてるかって意味
それに加え
見えてるのに見えていなかったり
聞こえてるのに聞こえていなかったりする
要するに見たいものしか見ず
聞きたいものしか聞かず
都合の悪い時は目も耳も塞いじゃうって事

今日は参加される方を #車椅子 でお連れするために
#電車移動
1人で歩いてるときは気が付かないことも
目線が変わればなんて全ての人に住みやすい街とは程遠いなってこと
物理的にどうにもならないこともあるけれど

もっともっと
#全てのことに
#感じ #視て #聴いて #香って #味わって
研ぎ澄まし最大限フルに使い
#差し伸べる 『手』 で在りたいと思う

お友達がグループ名に作ってくれた『#一笑懸命 』
一生懸命に歯を食いしばらず
一瞬一瞬を笑顔で過ごせる毎日を
力は抜きつつ懸命に❤️

会の中では様々な情報交換もされ
どうすればより良い住みやすい街になるかを一緒に真剣に考え
真剣に向かうからそこに楽しさも生まれ
その楽しさが周りに伝わっていってる
その楽しい真剣さ。が伝わり
1人1人の力が合わさって行政を変えていこうとする力は素晴らしく
到底、私にはそんな力もないけれど
まずは
お1人お1人ずつの『変わりたい!』って方のお気持ちに添えたらいいなって思う(*´꒳`*)

『変わりたい!』方はこちらからどうぞ(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?