見出し画像

日光東照宮と渋沢栄一Σ( ˙꒳​˙ )!?なんのこっちゃ

Kozueです
#最終章

先日
1泊2泊 #日光東照宮 への旅へ行ってきました
そこで感じたこと、受け取ったメッセージなど
しばし旅日記にお付き合いくださいませ(*´ ꒳ `*)

今回の旅のメインは日光東照宮
2日目は朝から東照宮へ
今度はいつ行けるか分からないってことで#特別祈祷付きガイドツアー を申し込み
かなりお勉強になりました(​ *´꒳`*​)

日光東照宮と言えば『#三猿』さん
#見ざる聞かざる言わざる の#お猿さん が有名ですが
これは人を猿に例えた幼少から大人へと成熟していく姿の1部だったってこと


三猿さんの人生ストーリー

その成長の姿に
自分と照らし合わせたり今の子供たちがどこら辺かを思うと胸が熱くなりました(​ *´꒳`*​)
幼少期の三猿の教えは悪いことを『#見ざる聞かざる言わざる🙊』させ
ただいい事だけを教えることで自然に悪いことの区別がついてくる。といった意味らしいのですが
今の大人への成育期の子供たち、今度はこちら側が『見ざる聞かざる言わざる』の精神で自分の道を進んでいく背中を推してやれたらいいなぁ〜と教えられました

どれもこれも装飾が素晴らしくどれもが歴史を感じられる建築物でいっぱい
でもって#水戸黄門 さんでお馴染みの#葵の御紋 でどこもかしこもこれでもか!って言わんばかりのいっぱいすぎッ

五重塔には今に繋がる耐震設計がすでに使われた


眩いほどの建築物

も1つ有名な『#眠り猫』ちゃん

眠り猫ちゃん 以外と小さい
百聞は一見にしかず


#家康公  が眠る#奥宮 に続く門番らしく🐱
のんびり感が可愛いけれど侮るなかれいつでも悪いのが来ても追い払えるように
聞き耳だけは立てているとか∩(^ΦωΦ^)∩

ずーーーっとずーーーっと続く通路そして階段なんと調べたら207段もあるとか
マスクしながらの生活圏内からの標高は高く、コロナになったための肺活量の低下に
登りきった時にはほぼ酸欠状態にめちゃ焦った
『来たぞーーーꉂ٩(^ꇴ^๑)ว』っていう気に達成感はさらさらなれるワケでもなくlll_ _ )

やけど登ってる最中、酸欠状態からのもうなにも考えられなくなった時に
#脳みそパッカーン  🌜🌚🌛
『#財』『#権力』『#繁栄』
あ〜そっち側って言葉がスッコーンと入ってきた

毎年お参りに行くお伊勢さん、
同じようにエネルギー高いと言われるけど
道理で質が違う
#天照大御神が 『#女性性』ならば
こちら日光東照宮は『#男性性』肚に落ちた瞬間
日光に入った時の違和感に納得

『論語と算盤』
先日、渋沢栄一さんの「利潤と道徳を調和させる」という経営哲学にちなんだお話読んだ所だけに
『女性性』と『男性性』どちらも兼ね備えれて大成できるモノ
全てはバランス
私の中のかなり深いところで1本の線に繋がった
そして少しでも理想に近付けて行けたらいいなぁ〜とも思えた

後ほど調べると奥宮は#パワースポット らしく
1番エネルギーが高いと言われるところは斜め横らしく
はいっココから撮りたいって思ったところしっかり捉えてました(^-^)

同行した皆さんにも#虹🌈 が架かって護られてます
ありがとう

今回の旅
たくさんの#神様 と繋がってきました

この中には特別御朱印もいただけた


こうやってお天気にも恵まれ滞りなく旅を終えれたことは
この神様との#出会いが必然 やったからこそのできた旅だと全ての采配に#感謝 です(​ *´꒳`*​)
(この旅の2日後は地震、被害に合われた方には1日も早く元の生活に戻れますように祈るばかりです。その1週後には寒波になるなどほんとに天(ご先祖さま)に護られていることに感謝ですね)

三代将軍家光さんに会えます


吸い込まれそうな素晴らしい杉並み
龍脈なんだそう


つたない旅日記にお付き合いくださりありがとうございましたぁ
これからも読んで頂けたらとても励みになります




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?