見出し画像

noteのネタが思いつかないので、記事案づくりを実況中継します #ゴウノート

毎日記事を書こう!とした場合に、陥りやすいのが「記事ネタが尽きること」ではないでしょうか?

なぜってまさに自分がいまそういう状況だからです。記事案ストック尽きちゃった。

ということで、今から記事案をリアルタイムで考えていきます。

多分こういったところは参考になるのではないかと思うので、、すこしばかりおつきあいください。(今回はSEOを一切考慮しない、このnote的な記事の記事案作成です。)

ーーー

さて、今の時点で記事案はありません。

そこで、まず立ち戻るのが「そもそもこのメディアはどんな誰に何を伝えたいものだっけ?」です。

以前、「集客できるサービスのコツはどんな悩みの人をどうやって助けるか」という記事を書きました。

ビジネスをしていく上でのキホンのキなので、ぜひご一読を。

さて、実はnoteやブログ、メディアというものもすべて「サービス」です。

せっかく書いているので読んでほしい。

メディアにおいては「読んでもらうこと」=「集客」なわけなので、ここに立ち戻ります。

と、この時点で
①メディア全体の想定読者を決めよう
②想定読者の考え方
という記事案ができました。

この #ゴウノート においての想定読者は「働いているけど、基本が疎かになっているために、なにか今ひとつ成果を出しきれない人」です。

その上で、上から目線で基本事項を語られるとイラつくと思うので、必ず「僕自身の失敗→改善経験」だけを語っています。

上から目線で「教えてやろう」という気はサラサラなく、「こうやったらうまく行ったからシェアするね」という形。

実体験以外は書いていません。

あ、
③反発されにくいと思われるノウハウ記事の書き方
なんていう記事案も浮かびました。

あとは、「失敗→改善経験」を言語化するのって、結構毎回苦戦しています。

そもそも「失敗→改善経験」を思い出すことが難しいからです。

いちいち「さあ思い出して」っていわれて思い浮かばなくない??????

じゃあどうしてるかっていうと、「人に何かを伝えたときに思い出したらメモっとく」です。

これで
④自分の失敗→改善経験をノウハウ化する方法
みたいな記事が書けそうですね。

さて、これで4つの記事案ができました。

でもこのまま記事案作成で思い浮かんだことがあるので、次に行きます。

それが「既に書いたことを膨らます方法」です。

これまで8本のnoteを書いてきました。

1:ビジネスで学んだ最初の基本スキル「要は何?だから何?なんで?」
2:集客できるサービスの基本:どんな悩みの人をどうやって助けるか 
3:「言われたことを、きちんとできる」ようになるための最短の方法。単価も上がるよ
4:仕事の改善のコツは【分解→計測→原因→対策】だよ
5:声の大きい人に惑わされない。「自分の頭で考える」方法 
6:誰でも自分だけのコンテンツを資産化していく、第一歩 
7:優先度高い行動を間違えない、たったひとつの問いかけ 
8:対面しなくてもお客さんと仲良くなるための超シンプルな方法 

これらについて、
・具体例
・応用編
・「いくつかあるうちの1つ」しか紹介してない場合は、その他
などを書けば、10記事以上は書けそうです。

これで
⑤既に書いた記事の膨らませ方
がまず書けますね。

更に、上述の通り10記事は追加できそうです。でもつかれたからおしまい。

ってことで15記事分の記事案が(ほぼ)できました!

普段はキーワードから考えるSEOライティングにとことん寄ってるので、こういう考え方ははじめてです。

でも、結構楽しいね!!!

もしほかに「こういう風にnoteの記事案考えてるよ〜〜〜」って人いたら教えてくだされ!!

ーーーー

承認欲求で書いてるので、「スキ」やシェアをいただけると続けられます。

なにとぞ〜〜〜〜!

ーーーー

この記事が参考になる方にはお役に立てる可能性の高いTwitterやってます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?