見出し画像

祝!100日連続更新達成。今思うこと。

しゅんしゅしゅんです。

本日のこの投稿をもって、ついに100日連続更新を達成しました。100日前に100日連続でnoteに投稿しようと急に思い立ちました。その1日目の投稿はこれ。

なんで100日連続なのか。あまり深く考えることもなくまずはやってみようと思います。100日連続更新した人。100本の文章を書いた人。そんな人にしか言ってはいけないこと。見えない景色がある。それを見に出かけようと思います。

なんて書いてますね。そして100日たった今、「見える景色」と言えるほどの大層なものは僕にはありません。ただ100本投稿したという事実。20日目くらいまでは、結構毎日文章を書くのも難しいもんだなと思ったりしてたもんですが、30日もすれば、もはや習慣と化し。いつのまにやら100日。思えば遠くにきたもんだ、感慨深い。いや、それすらそんなには感じていません。

でも、少し考えると。やってよかったなあと思うことはあり。

僕はビジネス書が好きなので、ビジネス書の内容を起点として、自らの経験を交えながら、感じたこと・考えたことを主には書いています。つまりインプットしたことを、すぐにアウトプットしているわけで。インプットしたことを全て実践しているわけではないのですが、文章としてアウトプットすることで、自分の考えや価値観がシャープになり、何よりも覚えが良いです。今までなら読んだ内容や考えたことは深い意識の中には入っていたのでしょうが、短期記憶としては見事に1か月もすれば忘却の彼方でした。

そして、文章を書くことは格段にうまく・はやくなった。自画自賛ですが。昔の投稿と最近の投稿を自分で見比べてそう思う。もちろん文章術の本なんかも読んだりしながらやってきましたが、毎日毎日テクニックを意識的に駆使したわけではありません。書くだけで文章はうまくなっていくものなんですね。自画自賛ですが。

次に、インプットした内容をアウトプットする時(一応人様に見られるのでちゃんとアウトプットする)って考えを整理するので、自分で自分を批判し、自己矛盾を解消する。つまり結構、論理的に吐き出している。分かりやすい文章の秘訣はつまるところ論理構成だと思うので、文章がうまくなったのは、この論理思考100本ノックをしたからだと思うわけで。つまり100日連続更新する中で、思考力が高まった。自画自賛ですが。

そして、これはこれからの良いこと(かも)ですが、文章を書くことをライフワークの一部としたいなってときに、この100本の記事は何よりの自己紹介になりますよね。どんな文章をどんな文体で書く人なのか。思想や思考はマッチしているかどうか。お互いに判断する時に使えるよね、なんて思います。

そしてそして何よりも最後はこれ。

ただただ楽しいんです。考えることと書くことが、もともと好きなので、ただただ楽しいのです。好きなことに没頭するとはこのことですね。趣味が増えたってか。noteという場のおかげで、読んでくれる人がいる。スキをつけてくれる人がいる。フォローしてくれる人がいる。誰かに届いて、何かを感じてもらったという実感。これがまた楽しいのです。同じように毎日更新している人をお見受けしますが、その人の更新がストップすると、「あれどうしたんだろう?さみしいな」とか思ったりする。つまり誰かの投稿する文章を楽しみにしている自分がいる。自分の文章も誰かの楽しみであるのかもしれないと思うと、純粋に楽しいです。

冒頭に特に感慨深くはないと書きましたが、今日のnoteの文字量がいつもより少し多いことを考えると、やっぱり結構感慨深いのかもしれませんね。

これからは連続ということには縛られず、気の向くままに文章を書き続けたと思います。何を目的にするか、何を得るかもそろそろ考えながらやっていきたいですね。

みなさま、これからもよろしくお願いします。

では。

最後まで読んでくださりありがとうございます!面白かったらスキ!超おもしろければサポートいただけると嬉しいです!これからもがんばります。