金峯山観音寺。琉球八社金武宮。

画像1 琉球八社の金武宮。高野山真言宗の観音寺の境内の鍾乳洞の中に鎮座しています。神々しい。洞窟の中に入ると言うのは、神社本来の信仰、自然信仰に近く、より神秘的なものを感じます。無音で気持ちいい。ただただ自分と向き合い生まれ変わるような感じがします。
画像2 沖縄にはお寺自体がとても珍しいですが、こちらはお寺らしさがありつつも、本来の沖縄らしい木造の赤瓦の造りになっています。沖縄戦でも焼失せずに残っている貴重なお寺です。南国のお寺という感じが新鮮だし、とても気が良いのを感じます。久しぶりに来ましたが、やっぱりいいですねー😊

最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆