見出し画像

「人志松本の酒のツマミになる話」を参考に話題を考えてます

最近、社会調査士の勉強をしていると
質問紙やインタビュー項目を考える機会もあり、有益な問いとか面白そうな問いを考えるのが趣味になってきました。


「これ、あの人に訊いてみよう」的なノリですね。

食事などの約束をしていると、会う予定の人との思い出を振り返りながら、尋ねたい項目をスマホにメモしています。

そして、最近好きな番組は「人志松本の酒のツマミになる話」です。

これ、めっちゃ面白いです。
トーク内容もですが、全員がお題を考えて参加してくれるので、芸能人ならではのものでなかれば、我々も話のネタに使えますよね。

参考にしながら、私も聞いてみたい内容を考えています。

例えば、
・他に取りたいと思った資格はありますか?
・「これされたら、さすがにNG」ってありますか?
・この仕事、プロジェクトに携われてよかったと思うものはありますか?
・好きなブランドってありますか?
・服を買う頻度ってどれくらいですか?
・夫婦の記念日って何個ありますか?その度にプレゼント渡してますか?
・仕事服、どうしてますか?

みたいなものです。
先日は、「他に取りたいと思った資格はありますか?」について、一緒に食事していた司法書士とケアマネジャーの方に尋ねてみました。

すると、

「資格ではないけど、語学系の勉強がしたい」

とか

「今の仕事に直結する悩みがあって、この資格を取りたい」

みたいに話が盛り上がりました。
そこから派生して色んな話も聞くことができました。

目の前にいる人とその場で話題を考えるのも大事ですが、私のような話下手の場合はこういう仕込みのようなことをしておくのもありですね。

何か参考になれば嬉しいです。

本日は以上です。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

少しでも共感いただけたら、「♡」やフォローお願いします☆

よろしければ、サポートをお願いします。いただいたものは、活動資金として活用いたします。