中学受験という観点で役に立つツイッターアカウントとyoutubeのサイトと個人的な注意点

これは個人的な意見になってしまいますが、中学受験は高校受験や大学受験と比べると市場が狭い上に、特殊性がかなり強い受験と言っていいでしょう
私も聞いてそれマジ?と驚くことは複数あります
そんな中学受験に参考になるサイトを提唱したいと思います
個人的に一番参考になるサイトは東大軍師長谷川先生のyoutubeの動画集です
youtubeで東大軍師と検索すればすぐ出ます
個人な注意点ですが、この先生、サピックス系の塾(グノとサピ)の負担度が非常に高く設定されていますが、サピックス系の塾はテキストではなくいちいちプリントで配られる(結果本当に山盛りのようなプリントの量になる)=親の負担度が非常に高くなるという可能性が高いので、数値は単に親の負担度、または親の視点で出してる可能性が非常に高い点に注意しましょう
あと子供に女子がいる親御さんの方はsaya同志のツイッターアカウントはフォローする価値はあると思います
ほとんど私の言いたいことを代弁してくださいまして気持ちがいいですし、志望校の動機が凄く明快で分かりやすいので私も参考になります
まあ結局高学歴な中学受験者経験者をまとめただけになってしまいましたがすいません💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?