見出し画像

節分

節分は例年2月3日ですが
今年は明治30年、1897年以来
124年ぶりに2月2日になるそうです

今年はこういう状況なので
少し豪華な恵方巻きの予約が
例年より多めだとか
(今年の恵方は南南東です)

ウチは恵方巻きは食べないですが
豆だけたべてます
さすがに母と二人暮らしで
豆まきはしませんが(笑)

お子さんがいる家庭などは
楽しいイベントになりますね
僕も子供の頃は鬼のお面を作って
父が帰ってくるのを弟とワクワク
待ってた記憶があります

楽しいついでに節分以降厄介なコロ鬼が
どっかに行ってくれればいいのですが

過去に書いた節分の記事です
よかったらご覧ください

訳1年前に書いた上の記事の後に
唱行寺にお参りに行きました    

平日の昼間ということもあり
僕の他には誰もいません
しかも何十年ぶりの修繕工事で
本堂は足場が組まれていて
懐かしさが半減しました

本堂正面の上にいた職人さんの1人が
「参拝者の方が来たからやめろ」と
部下らしき人に作業を中止するように気を使ってくれました
参拝を終え職人さんに
「すいません、ありがとうございました。」と声を掛け帰った記憶がありました

それから8ヶ月後、クロス屋の友達から
手伝って欲しいと連絡があり行ったのですが
現場までの道中たまたま唱行寺の話になり
昔からご縁がある住職からの依頼で
修繕工事を任されたと言ったあと
作業を中止してくれた話をしたら

「その挨拶した職人は同級生の ”N”だよ」
と言われ凄くビックリしました

クロス屋からペンキ屋の”N”に外壁塗装を頼んでいたらしく
お互い知らずに言葉を交わしていました

クロス屋の友達とはたまに手伝いに行ったりして
会うのですが ”N"とは40年ぶりくらいでした

1年前に書いた記事の友達ではありませんが
嬉しい偶然に感謝しています

明後日、唱行寺に行きたくなりました


ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?