見出し画像

【UFC】ダスティン・ポイエーがエディ・アルバレスとの再戦に打ち勝ちハビブに挑戦表明。ジョゼ・アルドが涙の復活TKO勝利!「コーチが『お前はまだチャンピオンだ』と言ってくれた」

UFC(Ultimate Fighting Championship)は日本時間2018年7月29日(日)にカナダ・アルバータ州カルガリーにあるスコシアバンク・サドルドームにて"UFCファイトナイト・カルガリー"を開催した。 (Photo by Jeff Bottari/Zuffa LLC/Getty Images)

メインイベントで対戦したのはUFC 211(2017年5月)で火花飛び散る大熱戦を展開しながらも、アクシデントによる反則攻撃でノーコンテストの裁定が下されたエディ・アルバレス(米国 29勝5敗1ノーコンテスト)とダスティン・ポイエー(米国 23勝5敗1ノーコンテスト)の再戦。

積極的に打撃を放つアルバレスにポイエーが応戦する形で展開した試合はアルバレスがペースをコントロールしようとしたものの、第2ラウンドにテイクダウンを狙っていったところ、ポイエーに首を取られてギロチンを極められそうに。しかし、足を越えて頭を抜き、難を逃れたアルバレスは再びポイエーに組み付いていき、再びのギロチンチョークをかわしてマウントポジションを奪取。パウンドを浴びせる中で反則にあたる垂直のエルボーを繰り出してしまい、レフェリーに注意を受けた。

ブレイクを指示され、スタンディングに戻り再開された後は激しい打撃戦が繰り広げられたものの、ポイエーのヒザ蹴りを受けた直後に左のカウンターをまともにくらったアルバレスが、さらに左の連打も受けケージ際に追い込まれてしまう。勝機と見たポイエーが猛攻を仕掛け、必死に踏みとどまったアルバレスも懸命に打ち返したが、ダメージも深く、ポイエーの連打を浴びて万事休す。最後は左ヒジを浴びて崩れたところでレフェリーが試合終了を告げ、因縁の両者の対決はポイエーに軍配が上がった。

セミメインイベントで対戦したフェザー級ランキング2位のジョセ・アルド(ブラジル 26勝4敗)と同4位のジェレミー・スティーブンス(米国 28勝14勝)の一戦は慎重なアルドに対して積極性を見せたスティーブンスが右の強打をヒットさせ、アルドの足元をふらつかせる場面を作ったが、なんとか立て直したアルドが2発のボディショットを見舞うと、まともに食らったスティーブンスが顔をしかめながら後退、倒れ込む格好となり、フィニッシュの好機と見たアルドが追い打ちをかけてパウンドの嵐を浴びせた。必死に耐えていたスティーブンスだが、防戦一方となったのを確認したレフェリーが試合を止め、アルドのTKO勝利を宣言している。復活を遂げたアルドは涙を流し歓喜した。

また、王座奪還に闘魂を燃やす女子ストロー級の元絶対女王、ヨアンナ・イェンジェチック(ポーランド 14勝2敗)がテシア・トーレス(米国 10勝2敗)と対戦した試合は、序盤からスピードに乗っていったイェンジェチックがトーレスをケージ際に追い込んでヒザ蹴りを連打するなど完全に試合をコントロールし、危なげないパフォーマンスでフルラウンドを戦い抜いた末にユナニマス判定で白星を手に入れた。

次回、UFCは米国カリフォルニア州ロサンゼルスにて日本時間8月5日(日)に「UFC 227」を開催する。ステイプルズ・センターを舞台に行われるUFC 227は2大タイトルマッチが組まれ、メインイベントではバンタム級王者T.J.ディラショーがチャンピオンベルトを奪い返した相手であり、前バンタム級チャンピオンで現ランキング1位につけるコーディ・ガーブラントとの再戦に挑む。

加えて、セミメインイベントはフライ級絶対王者にしてパウンド・フォー・パウンドランキングでもキングとして君臨するデメトリアス・ジョンソンが、五輪金メダリストにしてフライ級ランキング1位のヘンリー・セフードと2度目の対戦に臨み、12回目の防衛戦で史上最多防衛記録の更新を目指す。

◆UFCファイトナイト・カルガリー勝者コメント

▼ライト級 5分5R
○ダスティン・ポイエー(米国)
[2R 4分05秒 TKO]
×エディ・アルバレス(米国)
※左ヒジ。

1R、アルバレスvsポイエーの再戦。オーソのアルバレス、サウスポーに構えたポイエー。左右の出入りで圧力かけるアルバレス。ポイエーも左右入れ替え、跳びヒザのフェイント。右ジャブから左STを突く。右ローはアルバレス! さらに顔面からボディ打ちへ。ヒザも掴みにいくが深追いせず。さらにダブルレッグもポイエーが切る。右ジャブが伸びるポイエー。アルバレスは中に入り左右ボディを突く。ポイエーは右ジャブから左ST、右ローまで繋ぐが、アルバレスも右のダブルを突いて押し返す。アルバレスは左目下を腫らす。

2R、テイクダウン狙いから右を振るアルバレス。ポイエーの左ハイは肩口で受けてテイクダウンするがすぐに立つと金網に詰めるアルバレス。そこにポイエーはハイエルボーのギロチン! クローズドに入らず両足をまたぎ頭を抜いたアルバレス。スタンドから再びポイエーはギロチンに入るが、両足は組めず、抜いたアルバレスがバックに回りRNCへ。パームトゥパームで組むが腰をずらしたポイエーが正対しようとするとアルバレスはマウントへ。金網で上半身を立てたポイエーにアルバレスは垂直ヒジを首筋に突いてしまう。

再開。アルバレスの右ローに左STをヒットさせたポイエー! 頭を下げたアルバレスにさらに左ヒザを突き刺すと左の3連打に下がるアルバレス! 金網に詰まるアルバレスにさらに首相撲から左ヒザを突き刺し、打ち返してくるアルバレスに右から左ストレート、アッパー! 頭抱えるアルバレスにヒザ、左フック、最後は金網に押し付けての左ヒジでアルバレスをマットに沈めた。

アンソニー・ペティス、ジャスティン・ゲイジー、エディ・アルバレスと元王者を3タテしたポイエーは試合後、ATT勢と勝利の記念撮影に臨んだ。

◆勝者ダスティン・ポイエー「ハビブ、どこにいる?」

「ダラスでこいつと対決してマジでイライラさせられたのに、辞めると言うために戻ってきやがった。俺は絶対に辞めない。これが俺の生業だ。これのために毎日生きているんだからな。俺は心の底からファイターだ。絶対に辞めない。そんな話は聞くのさえうんざりだ。試合が終わった後、エディが『やつらがお前を立たせた』と言ってきた。まるで、そのせいで俺が勝ったみたいに。垂直のエルボーは打つなってことだ。ダウンしている相手にヒザを打ち込まないのと同じようにな。気分良くいけた。今までで一番落ち着いていたんじゃないかな。俺は若くてベテランだ。ここがホームのように感じている。4回続けてチャンピオンを倒した。これ以上、何をすればいい? ハビブ(ヌルマゴメドフ)よ、どこにいる?」

ジョゼ・アルドが歓喜の復活TKO勝利!

▼フェザー級 5分3R
○ジョゼ・アルド(ブラジル)
[1R 4分19秒 TKO]
×ジェレミー・スティーブンス(米国)

1R、ともにオーソ。右ハイ・右ローはスティーブンス。髭をたくわえたアルドも右ローを返しスティーブンスの前進に左に回る。速い右ローはスティーブンス! アルドも左インロー。近づくスティーブンスにアルドは右に脇潜り間合い外す。強気で前に出るスティーブンスは右アッパーを連打!

しかしガード固めるアルドは身体揺らしながらも押し返し左右! スティーブンスが右目下から出血。

アルドは右! さらに右ボディからの左ボディにスティーブンスが身体をくの字にさせ後退しダウン! アルドはパウンドラッシュ! 亀になるスティーブンスに一瞬バックに回りながらもパウンド。鉄槌に切り替え、連打! レフェリーが間に入った。

ホロウェイ戦の連敗から、ようやく白星を掴んだ元王者のアルドは頭を抱え、感極まった表情。セコンドのデデ、レオ・サントスらが祝福した。

◆勝者ジョゼ・アルド「もう一度勝つ力があるのか自分でも疑問だったから、思わず涙があふれた」

「最高の気分だ。2敗していたし、自分にもう一度勝つ力があるのか自分でも疑問だったから、思わず涙があふれた。最高のトレーニングキャンプができたし、チームメイトやコーチ(アンドレ・ペデネイラス)がいつも、『お前はまだチャンピオンだ』と言ってくれたから、今回の勝利には本当に興奮しているし、特に、いい時も悪い時も、ずっと自分のことを支えてくれた人たちを思うとうれしい。もうすぐ娘の誕生日なんだ。今回の勝利は娘に捧げたい。しばらく休みを取って、少しだけ娘と一緒の時間を楽しむけれど、今でもベルトが目標だから、そこを目指していくつもりだ」

▼女子ストロー級 5分3R
○ヨアナ・イェンジェチック(ポーランド)
[判定3-0(30-27×3)]
×ティーシャ・(米国)

1R、ヨアナvsティーシャ共にオーソ。左ジャブ細かく突くヨアナ。ティーシャは組んで右で差すが腰落とすヨアナは右ヒザ突き体を入れ替える。右で差し替えるティーシャは押し込み右足を外に。しかしヨアナも右を差し返しながらヒザを突く。互いに体入れ替える激しいケージレスリング。頭をアゴ下に置き押し込みながらヒザはヨアナ。ティーシャも脇潜り右足にシングルレッグに入ったところでホーン。1Rは力こもるレスリングに。

2R、左ジャブ&ローはヨアナ。左を腹にも突きワンツーで踏み込むとティーシャも左を返す。細かいフットワークはヨアナ。ティーシャも下がらず圧力かけるとヨアナはロー。打ち終わりにダブルレッグからシングルレッグで組み付くティーシャ。左で差して右足にシングル入るが、腹下に置いたヨアナは切る。スタンド。右前蹴りはヨアナ。ジャブから右ボディストレートも。距離を保ち左ハイ。ティーシャも勇気をもってローから左右を振り、右を当てて押し返すして組み付いたところでホーン。

3R、ワンツーから左ハイをガードの上に当てるヨアナ。ティーシャの右ハイはスウェイでかわす。リーチ・コンパスで優るヨアナは左インロー。ティーシャの蹴りはより踏み込む必要がある。そのローに右を合わせるヨアナ! 上下に打撃を散らしながら前蹴りも突くヨアナ。3分過ぎに組み付いたティーシャ。左で差すもヨアナは突き放す。ティーシャはシングルレッグから捨て身気味に巻き込みテイクダウンするが、上半身を殺されないヨアナはすぐに立ち、首相撲ヒザを突く。

判定は、距離を制し打撃で優り、ケージレスリングもしっかり対処したヨアナが3-0で勝利。セコンドのマイク・ブラウンらに感謝の言葉を述べた。ATTからはメインのダスティン・ポイエーも出場しているため、RIZIN堀口のセコンドにはマイク・ブラウンがつけないということになる。

◆勝者ヨアンナ・イェンジェチック「負けたファイターをただの敗者なんて呼んでほしくない。目標はベルト」

「最高の気分よ。今回の試合は私にとって本当に大事な一戦だった。自分のことは分かっているし、どれだけハードにトレーニングしているかも分かっている。このスポーツで最悪なのは2位じゃダメってこと。でも、負けたファイターをただの敗者なんて呼んでほしくない。何週間も、ものすごい練習に励んで、家族や友達とも離れ離れで頑張っているんだから。今回の試合は私にとって違った。テシア・トーレスが違う風にしてくれた。クリンチが本当にうまくいって、かなり自信もあったし、予想はしていたことだけど、試合に勝ったなら変わる必要なんてある? 私の方がエルボーを打ち込んでいったし、ヒザ蹴りも使った。打撃も私の方が多いから、私にとってはいい試合だったわ。ちょっと休むつもり。昨年はかなり忙しかったし、なんていうか、ジェットコースターに乗っているみたいだった。でも、タイトルのチャンスがあるのなら、来週にもフロリダに行ってチャンピオンと対戦するわ。私がナンバー1、目標はベルト(獲得)よ」

▼ライト級 5分3R
○アレクサンダー・ヘルナンデス(米国)
[判定3-0(29-28×2,30-27)]
×オリヴィエ・オバメルシエ(カナダ)

※サウスポーのオバメルシエは半身から左を突くが、オーソから腹攻めのヘルナンデスはケージレスリング挑みTD、3Rには下から脇潜りシングルバックからツイスター狙い、バック奪取も。

◆勝者アレクサンダー・ヘルナンデス「こんな風に勝ちたかったわけじゃない」

「彼は素晴らしい対戦相手だったし、とにかく全開で行った。今回の試合にはかなりがっかりしているんだ。こんな風に勝ちたかったわけじゃないし、自分のベストなパフォーマンスを見せたい。自分らしくなかった。勝利はうれしいけど、最高のものを見せたくてここにいるし、自分を知らしめたい。今回はそうじゃなかった。相手は予想していた通りの動きだったけど、自分がいつもみたいに動けなかった。自分でいろいろと調整しないと。でも、今年末までにもう1勝したいから、秋頃には戻ってきたい」

▼ウェルター級 5分3R
○ジョーダン・メイン(カナダ)
[判定3-0(29-28×3)]
×アレックス・モロノ(米国)

◆勝者ジョーダン・メイン「2勝した今はとにかくすぐに試合がしたい」

「アルバータ州のレスブリッジ出身だから、友達も家族もたくさん来てくれているし、地元で勝てて本当にうれしい。今回の試合はモロノがグラウンドゲームで何を仕掛けてこようとも料理してやろうと思っていた。ギロチンを極められると思ったんだけど、ディフェンスがうまかった。2勝した今はとにかくまたすぐに試合がしたい。UFCが用意してくれる相手とやる。準備はできている」

▼フェザー級 5分3R
○ハキーム・ドワード(カナダ)
[判定3-0(30-27×3)]
×オースチン・アーネット(米国)

◆勝者ハキーム・ダオドゥ「地元でUFC初勝利をあげられるなんて」

「地元でUFC初勝利を遂げられるなんて最高だ。ものすごく自信になるし、今回の試合はちょっと控えめに行き過ぎたかな。地元でノックアウトしたかったんだけど、スマートにいかないといけなかった。コーチたちは俺が15分間戦えたことに満足しているし、俺自身は疲れてもいない。言っておくけど、次の試合は確実にノックアウトする。今回の試合は自分自身でも驚いた。相手の右もグラップリングも褒めすぎたかな。右を食らったけど、パワーを感じなかったし、俺の方が強い気がした。今回は俺に必要だった自信がついた。UFCが次に戦ってほしいという相手なら誰でも受ける。自分で選んだりしない。ランキングを駆け上り続けたいだけだ」

▼ライト級 5分3R
○イスラム・マカチェフ(ロシア)
[1R 4分43秒 腕十字]
×ケイジャン・ジョンソン(カナダ)

◆勝者イスラム・マカチェフ「これが8回目の一本勝ち。トップ10にいる誰かと戦うタイミングがきた」

「ケイジャンはそれほどでもなかった。いつも試合中は同じやり方だし、この結果を得るために俺はトレーニングを積んできたんだ。俺のプランは相手にプレッシャーをかけ、テイクダウンを仕掛けてフィニッシュすること。これが8回目の一本勝ちだから本当にうれしい。この階級のトップ10にいる誰かと戦うタイミングがきたんじゃないかと思う」

▼ライトヘビー級 5分3R
○イオン・クテラバ(モルドバ)
[1R 4分25秒 TKO]
×カジムラッド・アンティグロフ(ロシア)
※クリンチアッパー、首相撲ヒザ、ヒジ打ち

◆勝者イオン・クテラバ「LH級でビッグネームの誰かと対戦したい」

「UFCで最初の試合を経験して、いろいろと変えないといけないと気づいた。これまで以上にハードなトレーニングを始めたし、調整した部分もある。今はこの階級で成長を続けたいし、ビッグイベントで戦いたい。勝ち続けられると証明できたら、ライトヘビー級のビッグネームの誰かと対戦したいんだ」

▼ライト級 5分3R
○ジョン・マクデッシ(カナダ)
[判定3-0(30-26,29-27,29-28)]
×ロス・ピアソン(英国)

◆勝者ジョン・マクデッシ「今回の勝利を手に入れるためには自分のスキルやトレーニングを信頼すべきだと思っていた」

「ロス・ピアソンはハイレベルのストライカーだ。これまではマイペースに行きたくて相手にある程度のスペースを与えてきたけど、今回の試合は、今回の相手に対してはかなりたくさん変更した。考え方も精神面も変えたんだ。そのリスクを取らないといけなかったし、苦境に立たされた。ロスはこっちのことをバックアップが多くてもっとレンジを与えてくれると予想していただろうけど……いったんギャップを詰めたら、パンチを当てていかないといけなかった。ジムではずっとそういう状況に自分を追い込んできた。あらゆるシナリオを想定してトレーニングしたけど、今回の勝利を手に入れるためには自分のスキルやトレーニングを信頼すべきだと思っていた」

▼女子フライ級 5分3R
○ケイリン・チューケイジアン(米国)
[判定3-0(29-28×2,30-27)]
×アレクシス・デイヴィス(カナダ)

◆勝者ケイトリン・チョケイジアン「ニコとワレンチナの結果を待ちつつ、ニューヨークで戦いたい」

「アレクシスとの対戦はチャレンジングになるって分かっていた。彼女は地元出身だからジャッジの判定に委ねたくなかったんだけど、彼女は本当にタフ。この階級に焦点を当てているし、2連勝にとても満足している。できるだけたくさん戦い続けたいだけ。でも、近いうちにタイトル戦を話し合うべきだと思っているわ。ニコとワレンチナの結果を待ちつつ、NYC(ニューヨーク市)で戦いたい」

▼フライ級 5分3R
○ダスティン・オーティズ(米国)
[1R 3分49秒 KO]
×マテウス・ニコラウ(ブラジル)
※右ハイキック→パウンド

◆勝者ダスティン・オーティズ「トップ5と戦いたい」

「当然、今回の勝利でフライ級トップ5に入れるはずだし、タイトル挑戦権の候補は俺がナンバー1だ。自分がやるべきことをすべてやれば勝ち星がついてくると思っていた。かなり細かいゲームプランを用意していたんだ。自分を相手の立場に置いてみると、俺がレスリングを仕掛けてくるんじゃないかと考えている気がしたから、蹴りやパンチを見舞っていったら、相手はちょっとイラついている様子だった。フライ級はあまりフィニッシュが多くないし、試合に挑んで第1ラウンドにヘッドキックで相手をノックアウトするなんて……もうそれ自体が物語っているよね。トップ5にいる人なら誰とでもやりたい。まだ戦ったことのない相手とやりたい。今年中にもう一度戦いたいと思っている。俺は一貫性のあるファイターだ。常に調子を整えているから、いつだっていけるぜ」

▼女子ストロー級 5分3R
○ニナ・アンサロフ(米国)
[判定3-0(29-28×3)]
×ランダ・マルコス(カナダ)

◆勝者ニナ・アンサロフ「アマンダとの練習でこのレベルがどんなものかが見えてくる」

「UFCがトップ10の誰かとやらせてくれたら最高ね。でも、また1年も待ちたくない。誰かを指名するのは好きじゃないけれど、トップ10の誰かとやってもおかしくないと思う。今日は自分の思っていたようなタイミングを見つけられなかったから、ちょっと驚いた。いつもスロースターターだけど、試合が始まってしまえば行こうとするし、すべてをまとめようと努力する。テイクダウンのディフェンスが心配だったの。相手がそこを攻めてくると思っていたから。アマンダ(ヌネス)とのトレーニングでこのレベルがどんなものかが見えてくる。将来の見晴らしを知るにはうってつけね」

▼ライト級 5分3R
○デヴィン・パウウェル(米国)
[1R 1分52秒 KO]
×アルバロ・ヘレーラ(メキシコ)
※左ミドル→パウンド

◆勝者デビン・パウエル「ボディを蹴り続けた」

「UFCの初勝利を挙げられて最高の気分だ。前回の試合はやっと自分らしくいけたし、俺がもらったと思ったんだけど、スプリット判定だった。UFCでもう一度試合をさせてもらえるかどうか分からなかったんだ。この階級は激戦区だからね。心が折れそうになったけど、ジムに戻って必死にトレーニングを積んで、ようやく、本当にタフな相手にやり遂げられた。こんな風に彼を打ち負かせるなんて本当にうれしい。相手がかなりひどく痛がっているのは分かったけど、まだ手が上がっていたし、ボディを蹴り続けた。メインイベントが5ラウンドいってくれたらいいな。誰もフィニッシュしなければいい。そうすれば俺が初ボーナスをもらえるから」

────────────────

◆「木村政彦 生誕百周年記念」刊行
8月18日(土)『木村政彦 外伝』『木村政彦 柔道の技』同時発売

連載時に反響を呼びながら、ベストセラー『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』には収録されなかった幻の原稿「最強柔道家論争」を含む、『ゴング格闘技』連載時の珠玉の原稿や評論、さまざまな作家・格闘家・アーティストたちとの対談、さらに書き下ろし原稿、連載時の秘蔵写真&全キャプション等を収録。大宅賞&新潮ドキュメント賞ダブル受賞作は、本書によって“完全版"となる。→https://goo.gl/MkMhNs

◆『木村政彦 柔道の技

「木村の前に木村なく、木村の後に木村なし」──史上最強と呼ばれた柔道家・木村政彦みずから実技・解説した幻の教則本が完全復刊! 現在、世界の格闘技界で“キムラロック"と敬意をもって称される腕緘、必殺の大外刈など、 木村政彦の「投技」「寝技」「固技」「連絡変化」すべてを完全収録。木村政彦自身による序文、さらに木村マニアの格闘家で日本ブラジリアン柔術審判部長・植松直哉による特別解説も掲載。これが“鬼の柔道"だ。→https://goo.gl/dWZdMs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?