法科大学院入試で加藤ゼミナールを利用した感想

こんにちは。とんとんです。
前回の記事で言及した加藤ゼミナールについての感想を本記事ではお伝えしたいと思います。
法科大学院入試で加藤ゼミナールを利用するか迷っている方は参考にしてみてください。
前回と重複している部分あるかも知れませんがよろしくお願いします。

*この記事は、加藤ゼミナール様の法科大学院合格体験記として作成したものをnoteに掲載したものです。
 本記事では、他予備校との比較を付け加えていますが、おおまかな内容としてはには一緒です。
 また、加藤ゼミナール様のサイトでは、優れた方々の合格体験記が掲載されているので覗いてみると勉強法等が参考になると思います。


1 受講した講座

(1)講座名

「総まくり講座2021」

(2)経緯

大学3年生の時にインプット不足を経験し、予備校講座を取ろうか迷っていたところ、その年の予備試験に合格された先輩にお勧めしていただきました。

2 良いところ

(1)講義時間の短さ

 司法試験・予備試験レベルの内容を約100時間でインプットを終わらせることができるのが最大のメリットだと思います。
 サッと聞いて、すぐにアウトプットに移ることができるのでアウトプット重視の方はお勧めです。

(2)答案を意識したテキスト・講義

 総まくり講座のもう1つの特徴としては、テキストや講義では答案の型や当てはめの要素についてまで言及していることだと思います。
 論証で導いた規範に則した当てはめを行うために必要な当てはめの要素について詳しく記載されていたり、絶対にここだけは書かなければならない要素について加藤先生が詳しく説明しています。
 また、答案の流れを踏まえて、論証が記載されています。
そのため、論証集を見るだけでは理解しにくい、論証の使い方について理解を深めることができます。
 したがって、総まくり講座の内容を自分のものにすることができれば法科大学全額免除合格は容易です。

(3) 抑えるべき知識についての境界線となり得る

 総まくりテキスト・講義は後述しますが内容は非常に高度です。
私は全部理解するに至りませんでしたが、法科大学院に合格することができました。
また、余程の基礎知識(講義時間の関係で省略されている知識)でない限り、総まくりテキストに記載されていない内容なら合否に関係ない知識・疑問なんだと割り切ることができました。

(4) 論証集が網羅性がある

 総まくり講座を受講すると論証集が付属でついてきます。
そして、この論証集は網羅性という点でアガルートの論証集とは一線を画しています。
 総まくり論証集では、総まくりテキストよりも論証が削られておりより実践を意識した論証が掲載されています。
 また、アガルートの論証集が単に論証が掲載されているのに対して、総まくり論証集は論証の他に総まくりテキストのさらに重要な知識も掲載されています。
 そのため、直前期に総まくり論証集を周回することで論証集と各単元の重要部分の復習が可能となります。
 もちろん、アガルートの論証集でも受験生のシェアが大きいことから法科大学院合格は十分可能です。

3 イマイチなところ

(1)テキストに自分でマーカーしなければならない

 加藤ゼミナールの講座を申し込むと、自分でマーカーを引かなければならないのですが、これがめんどくさくてストレスでした。
 意外と時間が取られるので、時間の余裕を持って講座の受講をすることをお勧めします。
 この点に関しては同じ講義時間で、フルカラーテキストが来るアガルートの総合講義100の方が良いかも知れません。

(2)初学者向きではない

 全くの初学者が総まくり講座を聞くと講義内容の意味がわからないと思います。
 それも当たり前で、司法試験・予備試験向けの膨大な内容を約100時間に凝縮しているので、前提知識の詳しい説明がテキストにおいて端折られていたり、加藤先生も司法試験レベルの話に重きをおいて説明していました。
  次に、総まくり講座では論証の使い方がわかるということを前述しましたが、逆に言えば、そもそもの論証への理解が不十分な初学者だと論点主義に陥る危険があると思います。

(3)質問ができない

 1人で勉強する上で質問ができる環境は重要だと思います。
 しかし、加藤ゼミナールでは私の知る限り、質問制度はありません。
高度な内容を扱っている講義なので、質問できるとテキストの行間を理解できて便利だったんですけどね。
そのため、私は基本書で疑問点を解消していました。
時間はかかりましたが、自分で理解するという意味では実力が少しついた気がします。

4 どんな人におすすめか

(1)法科大学院入試に加えて予備試験合格も見据えている方
 100時間で講義を消化できるので、すぐにアウトプットに移れます。
 そして演習を繰り返す中で基本書・総まくりテキストに戻り、その内容を理解していけば良いので、アウトプット重視の方にはお勧めです。

(2)中級者以上の方
 初学者が総まくり講座を取ると内容の高度すぎて理解が進まないと思います。
 また、総まくりテキスト自体が論点を中心に扱っているので、体系的理解がないまま、論点主義に陥る危険性もあると考えます。
 したがって、他の予備校を使って勉強していた方や基本書などである程度勉強されている方にはお勧めです。

5 最後に

 結論として加藤ゼミナールの総まくり講座は優れており、お勧めできます。
 最も、私は上位ローに合格した者ではないので上位ロー合格者・司法試験合格者など優れた方々の情報・感想がより参考になると思います。
 受講して後悔はしないと思うので、ご自身で色々な情報・感想を集めて決断してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?