見出し画像

五月人形に込められた色の意味

5月5日は“子どもの日”ですね!

男のお子さんがいる家庭では
五月人形を飾っているでしょうか?


私には弟がいるので
小さい頃は家に五月人形を飾っていました!!

今日は、五月人形の意味と
そこで使われている色の意味について話していきます!

前回は“こいのぼりと色の意味”について
取り上げているので気になる方は
こちらも見てくださいね!



*五月人形とは*

五月人形は男の子の厄を払う分身で
子どもの健やかな成長を願うものです

その中でも兜と鎧には
“災難から身を守り、たくましく成長する”
という意味が込められています

さらに五月人形には様々な色があるので
それぞれの色がどのような意味を表しているのか
5色取り上げて簡単にお伝えしていきます!


*赤色*

・活力や太陽を表す色
・魔除けの意味がある


*もえぎ色*

・若武者が初陣によく使っていた色
・植物の若い目の色で“強い生命力”を表している


*白色*

・気品を表す色
・何色にも染まっていないことから
 “何事にも動じない強い意志”を表している


*紫色*

・高貴さを表す色
・聖徳太子が冠位十二階を設けた時に
 最高の位の色として扱われていた


*あさぎ色*

・晴れている大空を表した色
・厳島神社にはこの色の兜があるそうです!


今回紹介した5色以外にも
五月人形には他の色も使われています!

気になった方はぜひ調べてみてください


✱参考文献✱


こいのぼりに使われている意味が
知りたい方はこちら↓


私の色と日常について
のんびりと書いているマガジンはこちら↓


14種類の色がもつ
キーワードが知りたい方はこちら↓


インスタグラムでも
色についての発信をしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?