見出し画像

はじめて漫才劇場に行った日

家に居てばかりいる私も 
外に出る時がある。
いつもは憂鬱になりながらだが、
ならずにワクワクしながら外に出る時がある。

それはお笑いの劇場に行く時だ。

「漫才劇場」

はじめて行ったのは、専門学校1年の時。
凄く辛くて、消えてしまいそうな時期だった。
漫才劇場に前から行きたかったし
何か楽しみを持ちたいと思い
劇場のチケットを取った。

かまいたちを見たかった。
初めて好きになった芸人さんで、
動画でネタなどを見て、
いつも元気づけられていた。
あの方達を生で見られると思うと
とても嬉しい気持ちになった。

当日まで学校に行くのも頑張れたし、
生きる意味になっていた。
こんなにも人に希望を与えている
芸能人の方達には感謝しかない。

そして、その日はやって来た。
はじめて行く劇場内にテンションが上がった。
会場内に灯る青いスポットライト、
「MANZAI GEKIJOU」と書かれた舞台を彩る
大きな垂れ幕。
たくさんの席数がある風景に圧倒された。
ここが漫才劇場かぁ。と、
感動して膝から崩れ落ちそうになったのを
覚えている。

公演が始まり、芸人さん達がネタをしていく。
目を輝かせながら見ていた。
本物だ!すごい!!と心の中で叫びまくっていた。

そして、スクリーンに「かまいたち」の文字。
胸の高なりが抑えきれなかった。
出てきた瞬間、「わー」と声が出た。
本人達と同じ場所にいる!?と
信じられなかった。
そして、本当に存在するんだと思った。

漫才はとっても面白かった。
しんどい毎日も、その瞬間だけ忘れて
笑っていた。
頑張ってきて良かったとも思えた。

その日を境に私は漫才劇場に通った。
見たい芸人さんは全員見に行こうと思った。
楽しみができて、少し光が見えた。

公演を見終わった後の帰り道の
満足感と清々しさは半端ない。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?