見出し画像

お笑い芸人の歌10選

芸人さんは、ネタをするだけじゃない!
歌も歌う♪

芸人さんのオススメの歌を紹介します(^ ^)

①秋山竜次 「TOKAKUKA」

フジテレビの「オモクリ監督」という番組で生まれた曲。
私はこの曲を初めて聴いた時、
爆笑したのと同時に衝撃を受けました。
この曲を一回聴くとクセになるし
知らない内に口ずさんでる時があります。
改めて考えてみると、気になる~ってことを
歌っています。

②佐久間一行 「元気のうた」

ピン芸人、佐久間一行さんの歌です。
元気がない時に聴くと元気になれる曲です。
歌詞の中で元気がなくなるシチュエーションを歌ってるところがあるのですが、それがクスッと笑えて元気が出ます。
佐久間さんのネタは、いつも目の付け所が凄くて、あるある〜って共感できるネタが多いです。
ぜひ、佐久間さんのネタも見てみてください!

②九城伸明 「あさくら」

チョコレートプラネットの長田さんがやってる九城伸明というキャラの歌です。
春にぴったりなしんみりとした1曲。
昭和感漂う感じがエモいし、PVに出てくる九城さんにジワります。
歌詞の当て字がめっちゃ面白いです。

④ねこ屋敷 「デニールの歌」

女性コンビのねこ屋敷の歌です。
デニールのタイツの濃さから、
どんな女性なのかという独特な偏見を交えた哀愁たっぷりで歌いあげる曲。
20デニールを履いている女は・・?
ぜひ曲を聴いて確かめてみてください笑

⑤ウルトラズ 「あいがあう」

ジャルジャルのネタ「ウルフルズに影響されてる奴」から生まれた曲。
アイロンヘッドの辻井さんが歌ってます。
ギターの音色と歌声が爽やかすぎる曲です。
思わず目をつぶって聴き入りたくなります。
PVは辻井さんのドアップを
お楽しみください。

⑥Zidol 「似非デレラ」

ピン芸人kento fukayaさんプロデュースの芸人アイドルの曲。
メンバーは、スーズー高見・ニッポンの社長ケツ・紅しょうが稲田
マユリカ 中谷・男性ブランコ浦井。
アイドルらしいキラキラPOPな曲です!!
今後のZiDoIに期待です。

⑦礼賛 「take it easy」

ラランド、サーヤさんがボーカルを務めるバンドの曲です。
落ち着いた大人っぽいお洒落な曲。
サーヤさんは作詞作曲もしたそうです。
かっこよすぎて痺れます・・・

⑧如月マロン 「モンブランド」

ジェラードンのネタ「握手会」で生まれた如月マロンというアイドルの曲。
可愛らしいアイドル曲なんですが、途中でゴリゴリのラップや全力ダンスシーンが出てきて、面白すぎます!
如月マロンの唯一のオタク、吾郎さんの合いの手もいい味出してます。
「握手会」というネタ、傑作です!

⑨ジュースごくごく倶楽部 「勇者にしてあげる」

よしもとの若手芸人で結成されたバンドの曲。
メンバーは、マユリカ 阪本・ムームー大陸山崎・ニッポンの社長辻
滝音さすけ・ロングコートダディ堂前・シカゴ実業山本プロ野球。
キーボード音がRPGっぽさがあって印象に残る。かっこいい!アルバムCDも出してます!

⑩お抹茶煎じ隊 「お抹茶恋歌」

ぼる塾の田辺さんプロデュースの神保町よしもと漫才劇場発のユニット。
メンバーは令和ロマン・ナイチンゲールダンス・9番街レトロ。現在は解散してます(泣)
アイドルのように、歌って踊る姿にキュンと来ちゃうかも。和風な曲で、メンバーカラーの着物が似合ってます!


ということで、芸人さんのオススメ曲10選
紹介しました!
まだまだ芸人さんの歌はこの世にたくさんあるので、探して聴いてみて下さいね( ^^)

この記事が参加している募集

私のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?