見出し画像

言葉の重み

最近、noteさぼってます。
というか書く意欲がわかない。
書くほどの動きがないと言えばそれまでなんだけど。
言葉にすることを悩むことが増えた。
だから書きかけの下書きは山ほどある。

その間もnoteは開いていて、
いろんな方の記事を読ませていただいています。

自分自身の心の動きと、
最近読ませていただいた記事たち。
三者三様の印象を受ける事があったので、
久しぶりに書いてみようと思う。
この記事は投稿するという決意をもって書いているので、
どんな中身になっても投稿します。
たぶん。知らんけど。

ちなみに中身は書きながら考えてます。
いつもだけどね。


おじさんながら、自身の恋愛の悩みを書いていたnoteなので、
そりゃ読む記事も恋愛ものが多くなるわけで。

そこで言葉の重みっていったら。

「好き」とか「愛している」とか。
それ以外に言って欲しいと相手が思う言葉とか。
場合によったら「プロポーズ」とか。
いろんなものが想像できると思う。

ずいぶん前になるけど。
「愛している」だったっけ?
言葉にする?しない?みたいな記事があって、コメントしたような、
読んだだけのような、そんな記憶がある。

ちなみに、
私は「言えない」派閥の人間です。
理由は、言えば言うほど軽く聞こえるから。
本当に言いたいと思ったときしか言わない。というかそういうときしか「言えない」。

だから、過去の自分のエピソードでも、他人様のエピソードでも、
喧嘩とか別れ話のあとに「愛している」で仲直りする人が信じられない。
愛してるからなんでも許してよ。に聞こえてくる。
違う。愛してるから、もっとあなたを理解したいんだ。だからありがとうだったり、理解をしようとしたうえでのごめんがあると思っている。

仲直りエッチは過去にしたことはあるけど、正直嫌な気持ちしか残らなかった。これはちゃんと仲直りしてなかったからかもしれないけどね。
好きだからっていっても我慢できないことだって、ぶつかることだって、そりゃある。
喧嘩をすることがおかしいなんて思わない。喧嘩は分かり合える時間だと思っているから、それも大事な時間。

じゃあ喧嘩が収まったときに言う言葉は?
「愛している」なのか?
「好き」なのか?
僕は違うと思う。
「ごめん」か「ありがとう」だと思う。
それがあって、初めて「愛している」なんですよ。
というか愛していたら、
喧嘩したあとの一言って「愛してる」じゃなくないか?
「ごめん」とか「ありがとう」って
それまでの出来事の肯定だったり、
それまでの自分の態度への反省だったり、
そんな気持ちが乗る。
じゃあ「愛している」はそんな全部を含められるほど便利で汎用性の高い言葉なのか?「愛している」を言うかどうかよりも「しっかりと気持ち」を言葉にできるほうがいいと思う。

DVなんて想像もしたくないけれど
殴った後に「愛している」
それに何が乗ってるの?
「好きな気持ち」は乗ってるかもしれないけど。
それは言った言葉だけのことで。
相手を思いやる気持ちは乗ってなくないか?

「愛している」は万能じゃない。

なんでも「愛している」っていうやつは愛してないよ、
とまで思う。

だってどこでも使えるっていうことはその言葉安いもの。
きっとそういう使い方をする人は、
自分が死ぬ瞬間、大切な人への最後の言葉は「愛してる」じゃない気がする。(偏見)

たとえ言葉にできなくたって。
相手が望む通りにうまく言葉を紡げなくたって。
行動で示す男の方がよほどかっこいい。
女性からは「そうじゃなくって」と思われると思うけど。


今日は、あの子のことは書かないつもりで書き始めた記事。

でも、こんな風に思っている僕が、

40年生きてきて。
付き合ってもいない。
最後まで客という枠から離れられなかった。
もう半年、連絡がつかない。

そんなあの子には、
溢れるように「好き」が出た。
今でも何も変わらない。
きっと、再会することがあったら、溢れる。

そんな自分の言葉は軽いと思われるだろうか。

「好き」とおなじぐらい。
「ありがとう」と「ごめんね」も伝えてきた。

私たちの関係では「好き」では足りないと思ったから。
普通じゃない関係だから、しっかり言葉にしてきたつもり。

言葉じゃない部分でもたくさん、彼女への気持ちは伝え続けていた。
それはいつも伝わっている。そう彼女は言ってくれた。

そういったことを言葉にできる関係って理想だったなぁって思う。

言葉だけで、重い、軽い、を論じることこそ浅いかもしれない。

それでも、
行動が伴っていない「言葉」は何の想いも乗らない。
言葉に気持ちと行動を載せて。
時には言葉でうまく包んで軽くすることもある。

そんな「言葉」を大切にしたいから。

こちらは伝え足りないと思っているけど、
彼女には十分伝わった上での結果だということも本音ではわかってるんだよね。

でも、いつか。また「言葉」で想い伝えられるときが来て欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?