見出し画像

【アンリミ】アッパー後のロイヤルどうなる?

こんにちは。たま子です!リミロイのアッパーがあったので自分の脳内を書き出す事で他の誰かがより良い構築を導き出せたら良いなと思い、2度目のnoteを書く事にしました。
駄文な上内容はうっっっすいです。
参照画像も用意出来てません。
ですが最後まで読んで頂けたら幸いです!!

※カード名を敬称略で書く事をご了承下さい


上方修正について

兵団長とシュバリエの2枚が上方修正されました。これについてはシンプルに喜んで良いと思います。
※グランスについては今回触れません。

シュバリエ・マグナ

まずはシュバリエの結晶効果から触れて行きます。
元々あった効果に加え単体4ダメ+1ドロー、この4ダメが煉獄やリッチのスタッツに届くのが偉いのと、ハンドの細いロイヤルにとってハンド自体は減らない部分も偉いと思います。

※パンドラのようなフォロワーのみが居る際打てるのかは気になる所です。

次に本体、6コストになった事によって先攻ならデスタに間に合うようになったことと、後述する兵団長によって置きやすくなったのははメリットだと思います。
またカット値も4から3になった事で強くはなったのは間違いないないのですが恩恵を大きくは感じにくいとは思います。

※細かな所で恩恵を感じる部分はあります。

またシュバリエの価値が上がったことにより、シュバリエを強く使う為に融合先である指揮官フォロワーの価値も上がるのではないかと思ってます。(その辺は使用感が無いとバランスが難しい)

撲滅の兵団長

次に兵団長について、今までのロイヤルだとヴァイスを置きたいけど対面の面圧が強かったり、処理が追い付かず猛虎アクセラ等でハーフロック、面ロックで受け流してた場面を兵団長アッパーにより処理出来るようになったのはかなりプラス。

特に狂乱、葬送対面でヴァイス着地が少しやりやすくなったのかと

秘術対面に関しては大地の結晶が盤面にある事が多い為若干強みは薄れるのかな…(それでも偉い)

骸のアミュレット割ってしまう問題なんですが、その辺は対面の結晶の種類だったりを良く見て連携数を調節したりしましょう。
睨み合いになる可能性もあるので連携を稼ぎたたいからといって自ら面ロしてヴァイス等を置くスペースが無くなるなんて事の無いように…(フォロワーがあまり並ばない対面では凄く大事)
ノーライフの採用多い気がするのでこの辺は少し気になります。

※ちなみにグランスアッパーで骸に入るのが1番嫌かも?

構築について

とりあえずこれで仮提出します。
シュバリエ意識で指揮官は多めにしてます。
基本的に受け寄りのデッキなので蓋が開き、仮想敵が分からんと何とも言えないです。
撤退、ギルネ、モニカ、レーディエル辺りは特に怪しい…

※モニカのラスワはオマケ
※レーディエルは蓋開かずともガルドルの方が良いまである笑

グランス抜きの理由

まずグランスが有効な対面が狂乱、葬送、ハンドレス、メイ+α採用型ホズミ、共鳴、カラミティ、連携軸ロイヤル、アルバハギルネ系統等が挙げられます。

その中でもカラミティ、連携軸のロイヤルやアルバハ系統はあまり見かけず、共鳴のメイデンは無くても何とかなる事も多いです。
メイ採用型ホズミは運で突破されることもあり確実に仕事するとは言えません。

次に現環境トップメタである狂乱の3煉フラを止められるグランスは確かに価値があるんですが、有効範囲が狭いです。

葬送対面はラカン、死帝、グレモリー、ミカエル、あと守護のやつ等、止められる所は多いのですが
例えば3死帝止めようとした場合、対面が葬送カウント4止めすると次ターンにリッチ2面+αのようなえぐい盤面になるので基本的にはグレモリーを止めるのに使うのがベターだと思ってます。兵団長やシュバリエのアッパーでグレモリーを止める価値が下がったのかなと思ってます。

ハンドレス対面はグランス強いです。ただ狂乱の方が多いので…

メタの側面以外でも進化時の確定破壊や、守護も偉いのですが、ロイヤルは進化権の振り先や守護も多く、確定破壊の役割も兵団長があります。(ランダムだけど)

上記の理由で2024/02/16現在は優先順位を下げています。

※アッパー後台頭してくる可能性のある武装ドラのディフェンス取れないのもマイナスポイント

潜伏ヴァイスとビクブレの価値

ここ最近の環境では潜伏ヴァイスの価値を少し高めに設定していたんですが今回のアッパーで一旦下げても良いのかなと思います。
兵団長が処理してくれるので。ただ武装ドラが台頭した場合潜伏ヴァイスはアタック進化で取られるんですが、ヤテランのハゲスペルやホズミのドゥルガー、反転を避けられる潜伏は価値がまた上がる可能性もあります。
※ヤテラン、ホズミ等は後述してます。

次にビクブレの価値なんですが、個人的にはガルドルより優先順位は高くしてます。
基本的にヴァイス安着が最優先なのでその後に詰ませ性能が高いのはビクブレだと考えてるのと、申し訳程度でもアクセラがあること。
ハンドの細いロイヤルにとって1枚で何役かこなせるのはかなり大きい
ただし、武装ドラ対策を他デッキが積む又は標準装備しているデッキが増えるとビクブレの価値は下がります。

※オマケ
アサシンはシナジー前提のカードなのでハンドの細いロイヤルにとっては素引きが弱い事も多いです。なので竹3、アサシン1、戦地1のような形で採用するとデッキから引ける確率は2枚なのに素引きする確率は1枚分といういい感じになります。潜伏を採用する際の参考までに。

仮想敵について

武装ドラが分からん過ぎて予測出来ません。
トップメタに狂乱が立つ場合だと今回のアッパーはかなりプラスに働くんですが
武装ドラのディフェンスが重いデッキが多く、武装ドラ中心のメタゲームになると、ロイヤル目線かなりキツいと思ってます。
武装ドラが中心になると、武装ドラのディフェンスに対応しやすいであろうガルラヤテラン、ホズミ、超越等が増加する気がしてます。

ロイヤル目線、武装ドラとの相性ははっきりと分かりません。

ガルラにはヴァイスが有効なんですが、ヤテランにはハゲスペルがあるんです…(辛い)

超越はシンプルに勝てない(辛い)

昔は有利取れたホズミも今は有利とは言いきれないかなと思ってます。(メイ、ドゥルガー、反転辛い)
ヤテランを初めとしたビショが環境に居るということはホズミ系統の中でも安息を貫通出来る幻獣ホズミの価値が上がります。ロイヤル目線ホズミの中で幻獣型が1番辛い…

またデッキによっては反転等のメタカードを積む可能性も上がります。
ディフェンスのメタカードがロイヤルのヴァイスやビクブレにも刺さるのがかなり痛い(辛い)

こうなった場合でも皆さんがより良い構築を開発してくれることを信じてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?