見出し画像

イチロー選手の引退会見で気づいた、 これからの時代、人間が「思考停止」になってはいけないということ。

平成の時代を駆け抜け、疑いなく世界一の野球選手であったイチロー選手が先日引退を発表したのは記憶に新しい。引退会見の中で、

「野球を楽しむためにはどうしたらいい??」

という記者に質問に対し、イチロー選手はこう答えた。

「2001年にアメリカに来てから、19年の野球は全く違う野球になりました。頭を使わなくてもできる野球になりつつあるような。これがどうやって変化していくのか。次の5年、10年、しばらくはこの流れは止まらないと思いますけど。本来野球というのは、頭を使わないと出来ない競技なんですよ。でもそれが違ってきているのは、どうも気持ち悪くて。ベースボールがそうじゃなくなっているのは、危機感を持っている人がいると思うんですよね。日本の野球は頭を使う面白い野球であってほしいと思います。アメリカの野球を追随する必要はないと思うので。アメリカの野球の流れは変わらないと思うので、せめて日本の野球は大切にしなきゃいけないものを大切にしてほしいと思います。」

頭を使わなくてもできる野球。  

つまりは、膨大なデータの中で、あらゆる配球や打球の行方などが、自動で計算・予想され、選手はその指示に従って動くだけ、いわゆる“駒”になって動くだけの野球、そういったことではないかと思う。

これは、我々の仕事でも全く同じことが言える。         

あらゆる技術の進化によって、多くの仕事において、自分で考えなくても答えが見いだされるものが多くなった。A Iが多くの作業を代替してくれるありがたい存在であるが、本質を見失っては意味が無い。

野球においても、データの言いなりになったパターン化されたプレーをわざわざ球場に見に行くファンは果たして増えるのだろうか。(TVゲームでコンピューター同士の対決をあなた見続けられるか)野球は、ただ相手チームに勝てばいいのか、それとも華麗なプレーでファンを喜ばせるべきなのか、 物事の本質はどこなのか考える必要がある。

常に想像力を働かせ、“人間”としての成長を止めないため、我々は常に思考を巡らせて、思考し続けなればいけない。思考停止の先に人間の未来はない。

 










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?