見出し画像

駅名イラスト化計画

「大月駅って、大きい月って書くのか」
9月の3連休、いわゆるシルバーウィークで、電車を使って旅をしてきました。上の鍵括弧内の言葉は、そのときの気づきです。

ということで、ここから中央本線の大月から高尾の9駅をイラストにしてみることにしました。イラストは著作権に配慮して、いらすとやさんのものを利用させていただきました。

それでは、どうぞ。

大月のイラスト

【解説】
この企画をするきっかけになった大月駅は、分かりやすさを重視して大きい月にしてみました。

猿橋のイラスト

【解説】
可愛いお猿さんのイラストがあったため、使いました。橋のイラストは神社のイラストから切り取っています。

鳥沢のイラスト

【解説】
鳥はどんな鳥がいいかなと思い、せっかくなので幸福の青い鳥を選びました。沢のイラストはなかったため、川のイラストを使っています。

梁川のイラスト

【解説】
前のイラストの続きにしてみました。梁の読み方を「はり」と読み替えて、住宅の柱が描かれているイラストを使用しました。

四方津のイラスト

【解説】
こちらも字面通りに受け取りました。津の部分は、津や港のイラストがなかったため、字を貼り付けました。

上野原のイラスト

【解説】
山のイラストがあったため、その上が大きい野原になっているということにしました。うさぎさんは、いらすとやさんの公式キャラクターです。

藤野のイラスト

【解説】
こちらも前のイラストの続きにしてみました。雲がはけてみれば、野原の上に藤の花が咲いていた、という設定です。

相模湖のイラスト

【解説】
神奈川県のキャラクターというイラストがあったので、それを湖に浮かべてみました。まさに相模湖です。

高尾のイラスト

【解説】
ここまで出てきたキャラクターを集合させてみました。高いビルの上でキジが長い尾を垂らしていることから、高尾としました。

以上が作成した駅名のイラストです。最後に画像をまとめたものをお見せします。

まとめてみて、ちょこっと達成感に浸れました。そして、旅で通過した駅たちを、今さら少し愛しく思えました。

それでは今回はここまで。
反響があれば、第2弾を実施する予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?