見出し画像

潜在意識 気づきの4原則

< 潜在意識 気づきの4原則 >

1.違和感で気づく
2.嫌な出来事で気づく
3.痛みで気づく
4.破滅破壊


どこかでざわざわしているのに
仕方ないと思いながら進めていくと
2→3→4の順になり
だんだん厳しい現実になっていく。


・この違和感は何なのか?
・言葉に表せなくても、どのあたりが気持ちわるいのか?
・はっきり原因がわからなくてもどこを変えたら
もやもやがなくなりそうなのか?


潜在意識の世界ではこの世は自分しかいないので、
「違和感で気づける」能力を身につけることは大切。


そこで行ったん立ち止まることも、
そして違う行動に移せることも。

で、この違和感の基準は
今までと変わることもあって、
生きていると次々と変わっていく。


前はこうだったから~ 今回も~ ではなく、
毎回違和感で気づいたら立ち止まること、

その前段階の違和感で気づくからだの感覚があること、

そして自分では気づかないこともあるから
見てくれる人がいること、

この3つが大事です♪


〈 募集中です 〉

5/1~しばらくの間
 60分5500円(税込)
 60分無料 3名さま → 残1名さま
 (満席の場合はお申込み
フォームに満席と表示されます)
もあります。

セッションの詳細はこちら
https://note.com/goro226/n/naeeaca2fc319


お申し込みフォームはこちら
https://form.run/@gorongoron888



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?