見出し画像

ベガビーストでした!💐

こんばんは。
レモンコマドリの小野寺ゆきと申します。

先日は「トゥインクルライブ ベガビースト」、
お越し頂いた皆様ありがとうございました💐
大変有難いことに、ギャースカランドさんと
同率で一位を頂きました✨来月はアークトゥルスエンジェルになります!がんばります❣️

サプライズ置きチケもありとっても嬉しかったです!マネージャーさんから、毎月お越し頂いている方々とジャパネーズさんのファンの方が我々の名前でご予約して下さったとお聞きしました…!本当にありがとうございます。うれしいです!!直接お礼を申し上げたい気持ちです。キャンセルの連絡があったお客様も、来ようと思ってくださったお気持ちだけで十分うれしいです!またお会いできる日を楽しみにしております。

久しぶりのベガビースト、ドキドキで入り時間より早く着いてしまい、静かな楽屋のすみっコで縮こまっておりました。MCのバニーお兄さんがお
声を掛けてくださり、孤独から解放されました。
島内さん、エンジンコータローさん、バディちゃん、花蝶さん、越田さん、モネさん、と続々と顔見知りの皆さんがいらっしゃって徐々にドキドキがほぐれていきました。

ベガビーストの楽屋は独特な雰囲気というか、
どことなくピリッとした感じがしておりました。私たちも所属したくてしたくて仕方なかった頃、全員が敵に見えて常に臨戦態勢だったような気がします。みんな本気なのですからこの空気も当然だな~と懐かしく思いつつ、負けないぞ!と思いつつ出番前の時間を過ごしていました。

島内というものさんがいらっしゃった時、カバンから音源のCDを出していたのですが、その隙間から大量の小道具がお目見えして、わお!と思ったのはここだけのお話です。私も平場等で誰かの活躍を待つだけではなく、自発的な何かを考えておかねばならないなとひそかに思ったのでした。

あと、少し時期は遅れてしまいましたが、ジャパネーズのモネさんにお誕生日おめでとうございます🎉をお伝えすることが出来ました!出番前で慌ただしい中、タックルのようにおめでとうを投げつけて、颯爽と去ってしまい申し訳なかったなと思っております。シロたさんやちびシャさん、古沢さんにもおめでとうございます!をぶつけたかったのですが、タイミングが合わず…。皆さまにおめでとうございますと素敵な一年を✨という気持ちを心で願った一日でした。

ライブが始まり、出番は後半だったのですが何だか落ち着かず、かなり早い段階で舞台裏の階段に潜んでいました。皆様のネタを聞きつつ、空気を感じつつ、途中から客席後ろで観劇させて頂きました。ほほえみイオリさんの"大人赤ちゃん”で、身が捩れるくらいに笑わせて頂き、表情筋が和らぎ、我々もしっかりお話が出来たように思います。出番前に越田さんや島内さんとお話させて頂き、そうだ、もう所属なんだ!!と再確認できたのも、自分を鼓舞できた理由のように感じます。

出番後はエンジンコータローさんと自分たちの出来と体感上がれそうかどうかという、大変生々しいお話をしておりました。大先輩とこんなお話させて頂けるなんて本当に有難い限りです。また
お話できる機会を楽しみにしております…!

最後の「全員集合~~~!!」では、誰もが全員集合するとは知らずに大慌てでした!たまたま階段辺りにいたので、その場に居合わせた皆さんとあれやこれやいいながら駆け出していきました。あのドタバタ感、青春みたいでとっても楽しかったです。この日イチ楽しかったんじゃないかとも思いました。バディちゃんは「先に上(楽屋)戻るわ~!」と言ってその場を離れていたので、平場には出れず。モニターで私が出ているのをみていたようです。有難いことに1位で呼んでいただき、お客様にも感謝の念をお伝えできたので、たまたま裏に残っていて良かった!!と思いました。

終演後は、たのしぃ生活。花蝶さんに本日のお話のアドバイスを頂き、本当だ~~!と新たな発見、学びが出来て良かったです。トゥインクルさん、先輩後輩問わずこうやってアドバイスを貰えるのがすごくいい環境だなと感じております。
よき事務所に入れてもらいました!本当に!!

本日モネさんと一緒にMCをして下さったバニー
お兄さんのお話を少し…!出番前後含めて目が合ったら手を振って👋下さることが多く、何だか毎度ファンサを貰っている気分になります。フリー時代から、手を振ってがんばれ!とやってくれたり、肩をポンッとしてくれたり、事ある毎に背中を押してくださった優しいお兄様です。noteも見てくださってるようで、「毎回長くない!?」と仰っていました。今回もちゃんと長いです。言いたいことがいっぱいで長くなってしまいます、ごめんなさい!

そして今日触れずにはいられない方がおひとり。

\\\ゆきけむりの小林さん///

こむかいくんの療養につき今月は事務所ライブ
お休みでしたが、ベガビからゴッドまでいらっしゃっていたようです。ご本人は「暇なんで」と
笑っていましたが、根っからのお笑い好きなのではないでしょうか。その辺が闇に包まれているのも気になる所です。ご覧になられている方に関係性を説明しておくと、事務所ライブが3部制になってから所属させて頂いた者たちが、我々とゆきけむりさんで、フリー時代からトゥインクルライブに挑んできたお仲間さんです。小林さんはお年は年下だけれど芸歴は先輩、こむかいくんは年下で後輩ちゃんになります。芸歴が全て(と教わってきた)のこの業界なので、小林さんはちゃんと先輩で、私は後輩として接しております。

なぜ小林さんに触れておかなければ!と思ったのかと言うと、小林さん、私のnoteを読んでくださっているらしく、私が仙水さんについて沢山触れているのに自分たち(ゆきけむりさん)には触れてくれない!!というご指摘を頂いたからでした。仙水の狸さんもnoteでレモンコマドリに触れていることがあるのに、自分たちに触れてくれない!!と。

なんてキューティなのでしょう。
先輩にキューティは大変失礼かも知れませんが、
普段の小林さんは孤高のオオカミのような、
寡黙でクールな印象が強かったので、こんなに
人間味が溢れているとは知らず。

俺は、仙水ともレモンコマドリとも仲良くしたいし、この3組で色々やっていきたいし……

と話されており、も~!!!!となりました。
もっと早く言ってくれればよかったのに!!
我々ももちろん、新所属組だし、お歳も近いし、
仲良くしたいと思っていましたわよ、前から!
どうしても漫才師というのもあり、Mに落ちた身と上がっている身というのもあり、早く仙水さんに所属してもらって一緒に頑張りたいというのもあり、仙水さんを多めに触れてしまったのかもしれません。しかし、ゆきけむりさんと仲良くしたくないわけがなかろうもん!

小林さんの隠れたお人柄が知れて、お気持ちも知れて、私たちもそう思ってました〜!!とも言えて、前よりだいぶ仲良くなれたと思っております。お仲間であり、お友達であり、ライバルでもあり、これからも是非仲良くして頂きたいものです。ありがたいことに、タイプの違う3組が同じ地に集まれたので、各々の活躍の場(MやKOCやWや)で頑張りつつ、時に集結しつつ出来たらいいですね!✨前事務所を離れたことで、こういう同期的な何かが失われたかと思いましたがそんなことなくて嬉しかったです。小林さん、またお話しましょうね!!おタバコ、肺を痛めすぎないようお気をつけくださいね!🚬🚬


今日も今日とて、長くなり申し訳ございません。
たった1回の事務所ライブでこんなに長くお話をするのは珍しいのではないでしょうか。そのくらい、毎月の事務所ライブでは濃密な時間を過ごさせてもらっています。

来月の事務所ライブはおそらく11月の第一土曜日になるのではないかと思います。(またお知らせ致します!)アークトゥルスエンジェル、残留目指して頑張りますので、応援していただけたらうれしいです❣️

ライブの感想はこの辺にして。
今日はテレビのオーディションに行って参りました!雨模様で寒くて悲しいお天気でしたが、とっても楽しくお話することが出来ました。同日出演予定だった「新道竜巳の女芸人フェス」をキャンセルしてしまったので、合格して良いお知らせができたらいいな〜〜!と思っております。


それでは、皆さま体調にお気をつけてお過ごし
下さい!おやすみなさいませ🌸

(Xの方でもあげたぶれぶれ仲良し写真です!けっこうお気に入りです!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?