見出し画像

グルメバイトちゃんとは何なのか?

こんにちは、株式会社シンクロ・フードという会社で取締役をやっている大久保です。
今回は、TikTok, Instagram を中心に、アルバイト体験動画を投稿している、グルメバイトちゃんというサービス&SNSアカウントについて、実際にサービスを運営している会社の責任者として、グルメバイトちゃんの説明をしたいと思います。

TikTokやInstagramでグルメバイトちゃんの動画を見て気になったけれど、そもそもこれ何が目的のアカウントなの?安全なの?というお声をよく聞くので、この記事でしっかりと説明をしたいと思います。(Yahoo知恵袋での質問や回答を探している方もいそうだなと思っています…)

最初に結論から書いてしまうと、グルメバイトちゃんとはこのようなサービスです。

  • TikTok、Instagramのショート動画でアルバイトが探せるサービス

  • 株式会社シンクロ・フードという上場企業が運営している

  • メイン出演者はインフルエンサーさんやモデルさん

詳しいことが知りたい人は、ここから先を読んでください!(想いが溢れかえっているので長いです)


グルメバイトちゃんはどんなサービスなの?

グルメバイトちゃんは、ショート動画を使ってアルバイト探しができる、Z世代向けアルバイト探しサービスです。より知名度の高いサービスを例に出すと、タウンワークさんやバイトルさんと同じようなサービスを、よりZ世代向けにしたもの、と思ってください!

アルバイトが足りなくて困っている飲食店さんから依頼を受けて、出演者(インフルエンサーさんやモデルさん)とお店に撮影にいき、実際に制服に着替えて、アルバイトさんがやるお仕事を教えてもらって撮影し、まかないを食べるまでの流れをショート動画にして、TikTokとInstagramとWebサイトに投稿する、ということをやっています。

グルメバイトちゃんの撮影風景
グルメバイトちゃんの撮影風景。iPhoneで撮影してます。

※すべてではないですが、飲食店さんからお金もいただいています。タウンワークさんやバイトルさんに掲載するときも飲食店さんはお金を払っていますが、それと同じです。動画にプロモーションを付けているのはそれが理由です。
※グルメバイトちゃんの営業マンが、お店に対して、掲載しませんか?と営業もしています。めっちゃ営業も頑張っています。

ショート動画は、TikTokアカウントInstagramアカウントWebサイトの3つに投稿しています。

グルメバイトちゃんは安全なの?

TikTokやInstagramの動画だけ見ると、いきなり流れてきて、「やっほー!グルメバイトちゃんです!」みたいなことを言われても、これ大丈夫なのかな…と疑いますよね…。
動画はポップですが、実際はすごく真面目に運用しているサービスで、運営している株式会社シンクロ・フードは、東証プライムに上場している会社ですし、ISMSという情報セキュリティマネジメントの規格も取得しているので、応募時に入力していただいた個人情報も規格の要求に従って管理しています。

運営しているシンクロ・フードは、もともと「求人飲食店ドットコム」という飲食店専門の求人サービスを18年運営している会社です。グルメバイトちゃんはシンクロ・フードの新規事業なのですが、求人サービス、という意味では色々な知見のある会社です。

グルメバイトちゃんは何を目指しているの?

グルメバイトちゃんは、「飲食店で働いてみたい!」と思う人を増やすことを目標に運営しています。
今、少子高齢化で、飲食店さんはアルバイト採用するのにとても困っています。飲食店のアルバイトって、大変です。
でも、飲食店のアルバイトは

  • お客さんの喜ぶ顔を近くで見ることができる

  • 料理を学ぶことができる

  • 商売の基本を身につけることができる

  • チームプレイを身につけることができる

  • お金だけじゃなく美味しいまかないを食べることができる

など、若い頃に経験をすると、一生役に立つ経験や思い出になります。
グルメバイトちゃんは、求人サイトやバイトアプリの文字情報だけでは伝わらないお店の雰囲気や、お仕事内容、まかないだったりを動画で楽しく(これ重要です!すごく楽しさにこだわっています)伝えることで、「このお店で働いてみたい!」と思ってもらうことを目標にやっています。
その他に、オシャレの自由度、というZ世代のみんなが気になっているネイルや髪色の条件のことをしっかりと伝えることも頑張っています。

グルメバイトちゃんの出演者は誰?

グルメバイトちゃんは、バイト体験をするグルメバイトちゃん側の出演者が1名と、実際にお店で働いている人に出演してもらう形を基本としています。
グルメバイトちゃん側の出演者は、インフルエンサーさんやモデルさん、俳優さんなどです(たまに出演者さんの日程調整ができずにグルメバイトちゃんスタッフが出ることもありますが…)。

視聴者さんの立場でバイト体験するグルメバイトちゃん出演者と、実際に働いている人両方をショート動画で紹介することで、入社時のしごとイメージや、バイトに入ってからどんな雰囲気になるのかな、ということも分かる動画になることをイメージしています。

出演していただけるお店の店長さんやアルバイトの方には、いつもとても感謝しております…。

グルメバイトちゃんの今後の未来

グルメバイトちゃんは、毎日進化しています。
今後は、このようなサービスの進化を予定しています

  • Webサイトのデザインをリニューアルし、Webサイトを持ってみてもらうようにする

  • もっと働きたい!と思ってもらうため、色々なパターンや表現方法のアルバイト募集動画を作る

  • 公式モバイルアプリも作りたい…

まだ夢みたいなものも含まれていますが、これを実現するため、日々撮影・編集・営業を頑張っています。
「え、日本のアルバイト募集って動画でこんなすごいことやっているの?」と、世界の人がびっくりするようなアルバイト募集サービスにしますので、応援よろしくお願いします!
よければ、周りの友達にも、グルメバイトちゃんのことを紹介していただけると、とても嬉しいです。

この記事を読んだ学生の方やフリーターの方で、グルメバイトちゃんについての質問などがあれば、TikTok、InstagramのDMを送っていただけると、回答します。気軽にDMください!

この記事を読んだ飲食店経営者の方で、グルメバイトちゃんに掲載したい、と思った方は、以下のGoogleフォームよりお問い合わせください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8nABy9DhimINqTCcE10-tnn01pfPIF607fsSrmMZCJHuSag/viewform?fbzx=-635341295698570412


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?