見出し画像

レブル250 カスタム(真面目)①

レブル、切り刻んで遊ぶか…

まず何でレブル250というバイクを改造して遊ぶのかを説明しますね。

これがレブル250というバイクです。

ふーん…

このバイクを見てどう思いましたか?

「え…何も…何? なんか特殊なんですか?」と思いましたよね。

正解です。特に何もありません。

そのおかげでそんなに値段高くないし、あと椅子が超低いんで女でも乗れるってことでコロナの変な時期に妙な流行り方して、「なんか流行ってるらしい!」ってことでさらに流行ったバイクです。人間ですね。

あと、軽いので腕力がないつまようじみたいな男性にも人気みたいです。ハーレー重たいから腕力ないと取り回し厳しいもんね

^ ^

で、このバイクを購入して意気揚々と
「バイク買ったら絶対行くって決めてたんだ!」
って"針テラス"とか"奥多摩"とかに、免許取り立ての大学生の皆さんとか行くじゃないですか。

そしたらガン無視されます。

悲しいね。このバイクどこでもいるし。マクドナルドとかイオンとかにも必ず一台は停まってるし。

「あれ!?俺のバイク、もしかして全然目立ってない!?」って家に帰って検索とかすると結構叩かれてて悲しいですよね。

noteでも、何の仕事してんのかわからんけどハーレーだのドゥカティだの、ポルシェだのベンツだの乗ってるよくわからん奴がレブル250のこと叩いてたりしますからね。悪質ですねそういう奴。

ここで「他のに乗り換えるか」って考えるのは簡単なようで難しいです 大学生や新社会人のことだからローンで買っちゃってるんで。そんなすぐにパッパとバイク買い替えられないでしょ。

これがZX-25Rみたいなカラオバ("仮面ライダーやラブライブが好きそうなオタクが好きそうなバイク"の略)だったら心折れないんでしょうけど、レブルはちょっとショボいかな?って不安になっちゃうし。

というわけでレブル250に乗ったままGoogleやyoutubeで"カスタム"を検索するわけなんですが、ここが魔境というかエグい奴揃いです。

いつものように変な色のアルマイト、劣悪爆音マフラー(しかも大体レオヴィンチやアクラポの偽ブランド品)、異様な短足低身長チューニング…

あとどうせ使わんのにサイドバッグめっちゃ付けてるとか…ホームセンターの箱を付ける奴とか…

低収入な割に結構お金使ったのにガッチャガチャの寄せ集めのベトナムやインドのバイクみたいなのが出来て、「あれ…うーん…」ってなるのが大体今道路を走ってる250の新しめのバイクの現状です。

偏見じゃなくて事実です。

おわかりいただけましたでしょうか。

ちなみに大型バイクに乗ってるおっさんでも、正気を疑うような激ダサアルマイトカスタムを施してる奴はわんさかいるのであくまで比率の問題です。

そこでこの記事にてレブル250をそれなりにカッコよくし、そのポイントをお伝えして悩めるキッズの皆さんを救おうというわけです。

慈善活動になります。

なお、レブル250のカスタムを検索すると必ず出てくる艶消し黒のパーツを売ってるDから始まるブランドがあるんですが、個人的にはあの低品質なプラスチックを割と高値で出してるところが好きじゃないです。Amazonの得体の知れない部品と差が全くないし。

しかもレブル250のフルカスタム(!?)を160万円(!?!?!?)で売ってて…いや、納得されておられるならいいのですが…

(⌒-⌒; )


"本物"も買えるぞ!

前置きなが。

まいいや。始めますね。まずレブルのいらないパーツを捨てます。

このバイク、いらないパーツだらけなので基本的に「カスタムパーツを付け加えてカスタム!」とかは全部ゴチャゴチャになるだけなのでしません やめましょう 良くないよ。

簡単に"道の駅でソフトクリームを舐めてるだけのおっさん"になってしまいますからね。


純正のリアフェンダーはとにかく野暮ったいので捨てます。タンデムは諦めてください。どうせ2人も乗ったら遅すぎて前にすすみません。

と言ってもどうしてもタンデムシートを捨てきれない、日本人そのものの皆様("もしかしたら沢山乗るかも!って普段から7人乗りのワンボックスにお乗りのことだと思います)はここは飛ばしても大丈夫です。どうぞタンデムシートなり背もたれなりつけてください。

外し方はとにかくネジを外したら取れます。

シートを外す→バッテリーを外す→見えるボルトを片っ端から外す→ごそっと取れます


取れました。そしたら大事なポイントなんですが、リアフェンダーを留めてる左右のデッカいアルミ?のステー(写真の奥に転がってるやつ)を切り刻んでフレームに戻します。

これを外したままでなーんもなしにしてる改造をチラホラ見ますが、バッテリー周りの側面ガラ空きになるのと、右側のタンデムステップ兼マフラーステーがとめるとこなくなってしまいます。
左側もヘルメットホルダーとか付けたいです。純正のホルダーはステー捨てたらなくなってしまうから。

持ってたはずのディスクグラインダーが見当たらないので、カインズに行ったらレンタルをやってました。500円!カインズ最高〜

ちなみディスクはついてないので安いのを買いました。

音デカすぎてあんま好きじゃないんですがとにかくステーを切り刻みます。

左右ともにステップ周辺の穴を残して大胆にカット。そしたらフレームに戻しちゃう。

これを戻す

ここだけ残ってればok。

次にフェンダーを用意します

よくわからん製品ですがAmazonで買えます。意外としっかりしていて強度あり。加工も簡単。

景色入ってるんでモザイク入れてます

そのままではもちろん付くはずもないんでグラインダーでワーッとカットします。横の耳の部分はなるべく残さないと強度ゼロになってしまうんでここはそこそこ慎重に。

いい感じです。

これくらい残ってないと水溜り踏むたびに背中が真っ黒になってしまいますかね。

あとは純正のしょーもないハロゲンヘッドライトを捨てて

Amazon謹製のLEDヘッドライトにします。

ちなみにAmazonはこういう商品を出品してる出品者がAmazonへの場所代を嫌って在庫が長引きそうならガンガン値下げしていきます。普段からチェックしてうまいこと拾っていきましょう。

長くなりそうなので②へ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?