見出し画像

ポケモン交換会をしました(三夜に渡り交換会)

ありがたいことに、はじめてポケモン交換会を開催することができました。しかも三晩も。三晩もやったので交換会と称します。今日はそちらの報告。

まえがき

こんにちは、エートーです。
毎年お盆を過ぎますと、あれだけ暑かった夏も少しずつ涼しくなってきて、個人的には終わる夏を感じて、どこか物悲しい気持ちになる季節なんですけれども。

今年はなんだか、いつまでも暑かったせいでしょうかね。そういったセンチメンタルに駆られることもなく、9月を迎えています。理由は、暑いから。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中は相変わらず暑いですね。「暑いか、寒いか」で言ったら暑い方がめっぽう得意なので、涼しくなってくると寂しくなってしまうんですね。さよなら、夏の日です。

そういう意味では、夏が大風呂敷を広げて、延長戦をぶってくれている。今年はまだこの曲を聴くこともなく、日々楽しんでいます(地球がどうこう、とかはともかくとして)。ただ、これで秋が一瞬になって、あっという間に寒々とするのでしょうかね。それはそれで、嫌だなぁ…。

本来なら、本題に絡めたまくらをできるだけ用意することを考えるのですが、ちょっと急いで投稿していますので、本日はご容赦願います。

ポケモン交換会、お相手は

先日、ポケモン交換会を行うことができました。ありがたいことに、色違いのポケモンを9体交換できました。お相手は、こちら。

noteの先輩、ゆうかさん。先日もちょっと書いてしまいましたけど、本当にものすごい勢いで色違いをコレクトしているそうです。聞けば○日で△体。そのペースだと、この世の色違いポケモンは、すべてゆうかさんに狩り尽くされてしまいますよ(フィクションです)。やばいやばい、ワタシもそれなりに捕まえなければ。

交換に要したのは、3日間。
ワタシたちは、交換は1日10体までという仕様も確認しないまま、交換をしたいポケモンをそれぞれ気持ちの赴くままに挙げ、それをすべて行おうとしていました。
そのため、いざ交換を始めてみてから、うげっ、3日もかかるぜ!!ということに気が付きました。3DAYSです。あの「フジロックフェスティバル」と同じ規模です。
内容としては、ゆうかさんの図鑑埋め(幻・伝説級中心)と、お互いの(主に)色違いポケモンの交換を行いました(そして、実はまだ終わっていないんですけど…それはまた今度)。
お会いしたことも無い、どこに住んでおられるのかも知らない方ですが、あれだけの内容のテキストを継続的に出している方。なかなか得がたい相手です。
けっこうな量の交換でしたが、こんな面白いお話はめったにありません。二つ返事でお願いしました。

頂いた子たち

ゆうかさんから頂いたのはこんな子たち。ピンク多めです。総じて、かわいいかよ。

フォレトスのハナ肇感たるや。古い。ワタシの幼少の記憶
ヒトカゲはワタシのでした。再修正がめんどいのでお許しを

そして、なによりありがたかったのは、こちら。

サトシゲッコウガ、来日

以前の記事でも触れましたが、サンムーンの体験版をゲットし忘れておりまして…サトシゲッコウガが自前で入手できないという、泣くしかない状況に追い込まれておりました。なので、これはありがたい。

これで、「すべてのすがた」図鑑もご覧の通り。あと7になりました。

ポストの通り、今日(2023/9/12)投稿しないと明日にはDLCが実装され、また図鑑が増えてしまうことになります(ホーム解禁はのちほど、だったとしてもね)。
今が、「すべてのすがた」コンプリートに最接近の状態と言っていいでしょう。せっかくなので、ここに記録しておきます。

あとがき~ポケモンホームの交換枠、増やしてほしいかも

実はエートー、ポケモンホームの交換をほとんど利用したことがありません。
一度目は、ディアンシーを行ったり来たりしてもらって全国図鑑を完成させたとき。二度目は、フーパのフォルムチェンジをしたく、フーパ同士の交換でSVに送り込んだとき。
それ以外のポケモンは(ポケモン友達がいなかったので)、すべて自分で集めてここまで来ました。複数本体、複数ソフトによる自家交換オペレーション、家内制手工業です(違うか)。ともあれ、友あらずさびしい限りでした。
そんなことであったので、「ポケモンホームでの交換は1日10回まで」と言うことを全く知らずに、大人になってしまっていたようです。我ながら困った大人です。
そのようなことで、今回の交換会はゆうかさんの図鑑埋めに2日。色違いの交換に1日。そしてまだ終わっていないという現状です。本音を言えば交換枠は(有料なら)倍の20くらいにしてもらいたいなあ、と思ってしまいました(でも見ず知らずの人と交換するって、結構ハードルは高いと思うので、どうなんでしょうね。どのくらい稼働しているんだろう)。
読んでくださった皆さんの中でも、色違いポケモンを交換したいと考えている方、いらっしゃったらぜひ交換したいですねえ。

というわけでDLCも明日に迫りました。「ぜんこくずかん」も「すべてのすがた」も「いろちがい」も、また数が増えますね。まずはしっかりとゲームを楽しんで、コレクターとしてはしっかりと図鑑を埋めていきましょうかね。

最後にゆうかさん、お忙しい中、ありがとうございました。お世話になりました。また、お互いの色違いを交換していきましょう~(^^)v

みんなもポケモン、ゲットじゃぞ。





この記事が参加している募集

ポケモンへの愛を語る

いつもサポートいただきましてありがとうございます。大変助かっております。これからもがんばります!がんばります!