見出し画像

コレは何に使うもの?地味ぃ〜で便利なカメラ撮影アクセサリー

皆さんこんにちは、I'm a graphic designerです。
芸術の秋、写真や動画撮影を楽しんでいますか?
今日は、カメラの話でもレンズの話でもなく、かなり地味な存在なんですが、私がとても気に入っている便利なカメラ撮影アクセサリーについて、書かせていただきます。カメラ関連ガジェット好きな方にはぜひご一読いただけましたら幸いです。
さてさて、今回ご紹介させていただくものがこちら!Manfrotto 1.3kg ミニカウンターウエイトです。

一見、何に使うものかわからないですよね。これがなかなか便利で重宝しています。それでは、ご紹介させていただきますね。

コレは何に使うもの?

お分かりの方はいらっしゃいますか?もったいぶらずに早速お答えします。正解は、カウンターウエイトなるものです。イタリアのカメラアクセサリーを販売する老舗ブランドManfrotto(マンフロット )の商品です。Manfrottoと言えば三脚が有名ですが、このような撮影に便利なアクセサリーも販売しています。
このカウンターウェイトは、重量は1.3kgとずっしりと重く、ブームやライトスタンドなどに取り付けて使用することができます。カウンターウェイトを取り付けることで重量バランスを取ることができ、安定感が増してスタンドなどの転倒防止に役立ちます。
実際に私が使用してる様子をご覧いただきましょう。


不思議なこの物体の使い方(その1)

私は物撮りの際にアベンジャーのライトスタンド を利用して俯瞰撮影をしています。その際に、アームに雲台を装着してカメラを取り付けていますが、カメラと雲台の自重でアームの片側だけが重くなり不安定になります。そこで取り付けたカメラの反対側にこのカウンターウェイトを取り付けることで安定感を出しています。

必要な重さに応じて、カウンターウェイトの数を増やしています。2つ取り付けで2.6kgです。
カウンターウェイトによって、俯瞰撮影での安定感が増します。


不思議なこの物体の使い方(その2)

俯瞰撮影でライトスタンドを利用することが多いのですが、三脚で撮影することもあります。私が愛用しているマンフロットの三脚は真下を撮影するができます。下の写真のような使い方で撮影しています。

三脚で真下を撮影するとカメラの重みで倒れそうになる
カウンターウェイトを取り付けることで安定感が増し、転倒防止となる。

何も三脚に取り付けずに、真下を撮影しようとするとカメラの重みで倒れそうになり、ひやっとすることが幾度もありました。このカウンターウエイトを取り付けると、重量バランスがとれ安定感が増し、こういった転倒防止の事故を防ぐことができます。地味ながらかなり重宝しています。

ついつい、いろんなところにくっつけてしまう

重さが足りずにグラグラと不安定な場合に、このウエイトを取り付けています。より重くしたいときは、ウエイトの数を変更できます。この1.3kgのウエイトは数によって必要な重さに変更でき、フレシキブルに使えます。1.3kgよりも重いウエイトである4.3kgと6.7kgも発売されていますが、私は中でも軽量な1.3kgのものを好んで使います。数を変えれば、重さを変えることができますからね。

こんなところにも
あんなところにも
2つくっつけたり
4つくっつけたり。取り付ける数で重さを変えることができ便利。


おわりに

いかがだったでしょうか?カメラやレンズの話題なので、かなり地味で興味が沸かない方も多いのではないかと思いますが、私が心から気に入っているカメラ撮影アクセサリーなので、今回は取り上げさせていただきました。
ちょっとしたことですが、ウエイトを取り付けることで三脚やライトスタンド の転倒防止になります。私はあまりにも気にいってしまい4つ所有していますが、もう二つ買おうと思ってます。カメラは買い替えてもこのウエイトは長〜く使えます。気になる方はぜひ商品をチェックしてくださいね。
それでは、皆さん良きカメラライフをお過ごしください。I'm a graphic designerでした。また、お会いしましょう。さようなら〜☆

地味だけど超便利なカメラアクセサリーのカウンターウエイトでした。おすすめのアイテムです!



執筆の励み

最後まで、お読みいただき ありがとうございます。
皆さんの「スキ」や「コメント」、「フォロー」が執筆の励みになります。また私のnoteに足をお運びいただけたら幸いです。

関連リンク

私が使ってよかったと思うカメラなどの機材などのレビューを「物と音」WEBSITEでも紹介させていただいています。よろしければこちらもご覧いただけたら幸いです。お時間ありましたら足をお運びください。

*なおこの投稿でのリンクは、Amazonアソシエイトを利用しております。リンク先はAmazonとなります。商品の詳細はAmazonでご確認いただけたらと思います。これから機材のご購入を検討されている方の参考になればと思います。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

よろしければサポートお願いします!