見出し画像

365日、感謝。



達成感✨


を味わいました😊

昨年の10月に社長日記は
お引越しを致しまして。

数年ぶりに「note」さん
という新しいステージに
移りましたので、
その時にひとつ目標を立てました✨

「1年間365日休まず投稿」


という意味のわからん目標🤣💦

ところが…
初めてわずか1ヶ月も経たないうちに
頓挫しまして😱🙀

覚えている方もいると思いますが、
昨年の10月。
我々は「初の関西イベント」へ

"APITオートバックス京都"

様へ出陣致しまして🎊


そのイベントの初日、
まだだから…
「20何日連続投稿」くらいの
全然駆け出しの頃に途切れまして。

要領を得ていなかった事もあるし、
想像以上に盛り上がった(!)
事もあって
気づいた時には確か

「0:19」

だったか?
そのくらいの時計をホテルで見て

早くも終わった…😱


と(笑)


365日どころか100日も無理じゃん…
なんて。
途方もない目標で、しかも
こんな事に意味あんの😳⁉️
とか思えてきましてですね。

けど、
振り返ってみるとこの出来事が
逆に火をつけた🔥
と思えております。

出来んじゃね?別に。

と軽く考えていたら
20数日でいともアッサリ終焉…
本当にあっけなく
あっという間に過ぎたんすよ😩

(こりゃ案外むずいぜ?)

と思うようになりました。


noteさんがですね?
要所要所で「バッヂ」をくれるんですよ、
これがなんか良かったですね🙆‍♀️💮

こんな風にですね🤭


継続する事には大きな意義がある。

ただ、

連続する事に特別意味はない。

と理解できておりますが、
何かひとつ自分で自信を持ちたかった
ような気が致します。

繋ぎで一言カウントを稼ぐような事はしない。

出し惜しみはしない。

中身を吟味し、対象となる登場人物に
敬意を払う。


これが社長日記のルールです😅


正直ですね?
あ…今日2件アゲれるなら
明日に回せば楽かな?

なんて考える時もあるんすよ🤣💦

でもそれダメ。
それをやらずして成し得てこそ
価値がある…
なんて意味のわからんストイックさを
発揮しながら今日まで来ました。

頭の痛い日も
旅行に行った日も。
飲みに行った日も
冠婚葬祭の日も。

案外一年て平坦じゃないのな…😱

なんてよく思ったものです💦


今朝、

365日のバッヂ


を頂きまして㊗️


台所でタバコ吸いながら
ひとりガッツポーズ致しました🤣🎊

意外と長え

これが率直な感想です。


そんなくだらん僕の目標達成に
欠かせなかったのが

登場してくれた皆さん


です🤗✨


誓って言えます。

1人としてやっつけていません。

何度も書き直し、
何度も顔を思い浮かべて
何度も話した会話を思い出し。

その人のもしかしたら
記念になるかもしれないぜ😳⁉️

と、

自分なりに真摯に向き合いました。


これは忌まわしのアメーバから
一貫してそうでしたけども💦

とにかく皆様のおかげでして
それは間違いなく。
改めて感謝しております🙇‍♀️


で?

自信になりました?

と聞かれたら…

よくわかりませんが🤣🤣


まぁ明日からは
この意味わからん勝手に自滅した
プレッシャーからは解放されますので。


また人を楽しませて
自分も楽しみながら
ライフワークにしていきます。

もう一度言うけど
「連続」なんてまるで意味ないからさ?

良い子のみんな

真似するなよな🤣



たださ?

「継続は力なり」

これは本当だわ。


丸井カード使えなくなって
消費者金融全制覇した
自分がですね?

20年ブランド続けられたのは、
多分「何も変えなかったから」
だと思います。

言い換えると
「何を言われてもやり続けたから」
だと思います。


え?

あ、うるせえ?


…ですよね😱🙀




すんずれいしました🙇‍♀️💦




END




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?