見出し画像

7回目*クリスマスリース

最後のレッスン。
クリスマスリースのレッスンでした。
吸水スポンジ使ったリースは、3回目の
時にスターチスを使ってやりましたが、
リースベースに巻き付けていくのは少し
難しいかな?と思い心配しましたが、
みんな頑張りました。

ポイントは
常に同じボリュームになるように
上面・側面・内側に葉を巻いていく、
というのと、巻いたワイヤーが見えない
ように葉を足して巻いていく、という
2点でした。

壁にかけるとまた、気づかなかった粗
が見えたりしますね(笑)。そして写真を
見ると更に気になるし。あそこもここも
と直したい衝動にかられます。いっそ
自分の作品の写真撮るのやめたい(苦笑)

みなさんはどうでしたでしょうか?
ちゃんと一周の綺麗なリースができて
いたので、お家で愛でてもらいたいな
と思います。

今回のリースは準備が膨大で、更に
クリスマスレッスン増やしちゃったり
息子の喘息やら熱で準備が押せ押せで、
でもみんなの出来上がりを見て、やって
良かったなって思いました。

台風の次の日に、張り切って松ぼっくり
をたくさん拾いに行ったり、

小ぶりのいいのが拾えましたが、
私の愛する松ぼっくり畑が、更地に
なるという大事件もありました(涙)。

息子に付き合ってもらって山へ
シナモン代わりの枝を拾いに行って、
信じられないくらい大量のひっつき虫
(種)を付けて持ち帰ったり、

天気最悪の1週間で乾燥難しい中
ドライオレンジを自分で作ってみたり。

光にかざすとステンドグラスみたいで
買うより綺麗なのができて、経験値が
上がりました。

バーゼリア注文し過ぎたり。
ずいぶん立派なバーゼリアでした(汗)

そんな感じで準備は大変だけど、
出来上がりや、みんなが満足そうに
持ち帰ってくれる姿を想像しつつする
準備は私にとって、とても有意義で
とても充実した愛すべき時間でした。

参加してくださったみなさん
本当にありがとうございました!

私、驚いたことが1つあって。
2ヶ月に1回という超スローペースな
レッスンだったので、技術向上的なこと
をみんなに全く望んでおらず。そもそも
「教えない」をコンセプトに、楽しく
作って帰ってくれればなーと思って
たんです。

だけど、気づけば
みんな確実に上達した!どうして?(笑)みんなのお花愛が成せる技なのか?
私にとって嬉しい誤算でした。

家で仕上げた写真
こんな風にアレンジしたよの写真
前のレッスンで使った資材再利用の写真
こんな風に飾ってるよの写真

みんなが報告してきてくれて。
本当にめちゃくちゃ嬉しかったです。
ちょっと泣きそうなくらいに。

たった1年でなんと私、ほぼ力を
出し尽くしてしまったようなので(笑)
来年はインプットして体制立て直して、
またみんなに還元出来ればと思います。
素敵な経験をありがとうございました!

このブログは引き続き
私のお花日記を綴りたいと思います。
ではでは。

(﹡´◡`﹡ )

#お花教室
#フラワーアレンジメント
#クリスマスリース



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?