見出し画像

可能性の枠を広げよう!

003 ~2016.07.11配信~

昨日は選挙でしたね。

私も会場となる小学校に投票に行ってきました。

この小学校は私が通ってた学校で
駅までの通り道にあり毎日見てるんです。

実は小学校は、私にとってパワースポット。

私にいつも元気と勇気を
与えてくれるものがあるんです。

それが、卒業時の記念品として
寄与した3体の石膏像です。

その中の1体のモデルが、私なんですね。

その像を見ると、
小学生時代の自分に応援されてるようで
パワーをもらえます。

昨日は間近で見て心にしっかりと焼き付け
元気と勇気をもらってきました。

そしてさらに、自分の未来を体験してきました。

小学校で100人の前で
「未来をつくる授業をする」
これは私の夢の1つです。

1回目は自分が卒業した小学校の
体育館で開催したいと考えてます。

選挙会場が体育館だったので、
投票後に外から中を眺め、未来をイメージしました。

舞台に立って話すのでなく
子どもたちと同じ目線で
動き回りながら話したい。

動いて話すから
パンツスタイルだよな~と
イメージが湧いてきました。

未来を体験すると可能性の枠が広がり
出来そうな気になる。

遠い未来って、大事なんです。

そこで、今日のテーマはこちらです。

--------------------------------
可能性の枠を広げよう!
--------------------------------

あなたは、30年後の自分の未来を
想像したことがありますか?

小学校で100人の前で
「未来をつくる授業をする」夢は
私の30年後のなりたい未来像から
生まれた夢です。

今からちょうど1年前に
「30年後のなりたい未来をつくる」
というテーマで講座をしました。

その時に描いた未来像の1つが
小学生に「思考の整理を伝える」ことでした。

未来は描くと、近づいてくるんです。

30年後で想像してたのに
どんどんやりたいことが具体化してきました。

そして今年の4月に、
「未来探検教室」という親子講座を開催し
夢への1歩を踏みだしました。

この親子講座を経験したことで、
もっと多くの人に伝えたい。

その想いが膨らみ100人の前での
「未来をつくる授業をする」に繋がったんです。

このことで学びました。
自分の可能性の枠は無限だと。

だからこそ、可能性の枠を広げたい。
その為には遠い未来を、描くことが大切なんです。

大人になるほどに現実が見えてきて
できることを自分で制限してしまいます。

私は超現実的なので、自分で制限をかけてました。
そんなことできないよって。

というか、描くことさえも出来なかった。

でも気づいたんです。
自分で決めてるだけで未来は無限なんだと。

想像すれば出来るんです。
やりたいことも出てくるんです。

だから広げましょ。自分の枠を未来を。

あなたの未来は。
もっと大きくもっと広がっていいんです。

近い未来も大事だけど、遠い未来も大事。

遠い未来を描き、可能性の枠を広げ
近い未来を描き、行動を具体化する。

これが自分の可能性の枠を広げ
大きな理想の未来をデザインするこつです。

あなたの未来は無限大です。

ぜひぜひ、30年後のなりたい未来を
考えてみて下さいね。

そして一緒に、未来をデザインしましょう!

あなたの未来を応援したいので
30年後のなりたい未来を
良かったらこちらへ教えて下さいね。

はじまりの月曜日。
今日も未来をデザインするワクワクな1日を☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?