マガジンのカバー画像

株式会社グロースエンジン |お知らせ

77
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

週刊小売業界ニュース|2023/6/26週

2023/6/26週(6/24-6/30)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! 「ばらまき」やめて客離れの泥沼ーー沈みゆくヤフーショッピング記事では、ヤフーショッピングが失速している理由について、下記が述べられています。 「優良配送」をしてくれる業者を検索優先表示したため、著しく価格が高い店舗が上位に表示されるようになった(例:Amazon最上位27,000円→ヤフー最上位47,000円) 一度購入した店舗でしか買えない「商品券

週刊小売業界ニュース|2023/6/19週

2023/6/19週(6/17-6/23)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! 集英社 ファッションECの改革が進展 定価販売が定着し売上も再拡大へ定価での販売を可能にしているものは、出版社としての長年の実績が光る「記事の編集力」であると記事にて記述されています。魅力を伝える多彩なコンテンツを提供し、購買に必要な「納得感」を提供するとのことです。 紙媒体の衰退に伴い、出版関連業界は非常に厳しい戦いを強いられてきました。素人目だと、

週刊小売業界ニュース|2023/6/12週

2023/6/12週(6/10-6/16)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! SHEIN最強の黒子「シンドバッド」が断言! 「超高速サプライチェーン発の流通革命が始まった」記事では、シーインの強みは3つあり、 1.「ウルトラ・ファストファッション」 2.「マーケティングハック」 3.「全世界販売可能な独自プラットフォームの確立」 にあると記載されています。 その中でも強い熱を持って書かれているのが、1:「ウルトラ・ファストファッ

週刊小売業界ニュース|2023/6/5週

2023/6/5週(6/3-6/9)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! 今もっともホットなバズワード「 コンポーザブルコマース 」とは?記事では、ECサイトを運用するための様々な機能全てについて、自分が利用するECプラットフォーム(Shopify)の制約を受けてしまっていることを解消する手段が、コンポーサブルコマースだと提示しています。 今までは、Shopifyにてサイトを作ったら、プロバイダーはShopifyが提供しているもの

週刊小売業界ニュース|2023/5/29週

2023/5/29週(5/29-6/2)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! ChatGPTと生成AIについて、小売企業が知っておくべき5つのこと小売企業はChatGPTでどのようなことが実現できるか? ChatGPTの代替品にはどのようなものがあるのか? 生成AIを活用して、業務の効率化や顧客サービスの強化を図っているソリューションプロバイダーは? 生成AI分野のトレンドは? ChatGPTを活用する際に小売企業が注意すべ