マガジンのカバー画像

株式会社グロースエンジン |お知らせ

80
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

週刊小売業界ニュース|2023/12/18週

2023/12/18週(12/16-12/22)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! "コーラより人気"…韓国飲料「ヘッサル」、ベトナムで年1000万本ずつ売れる韓国では、自国の食文化や飲食品を、K-POPの世界的な人気を追い風に輸出してゆく取組がなされています。2017年からはモンゴルやインド、ASEAN諸国を対象に、輸出の強化を打ち出しており、2021-2020年比で2桁%増(出所:JETRO)と、目覚ましい成長を遂げています。

週刊小売業界ニュース|2023/12/11週

2023/12/11週(12/9-12/15)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! 「買う」に「楽しい体験」をプラス ユニクロ、心斎橋で仕掛けるリアル店舗戦略 - 産経ニュースユニクロといえば、日用衣類の購入を目的に商圏の住民が訪れるというイメージですが、大阪 心斎橋という立地を活かした、関西弁などの地域資源を活かすことで、訪日観光客をターゲット顧客として狙うことができます。 多店舗展開において、画一的な店舗デザインによるブランド

週刊小売業界ニュース|2023/12/4週

2023/12/4週(12/2-12/8)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! ウォルマートも広告掲載を停止、企業の「X離れ」止まらずかつてのTwitter、今の「X」から学べる最大のことは「巨大化したプラットフォームがどのように危機に瀕するのか」と「プラットフォームの機能が止まった時人々はどう行動するのか」なのかもしれません。 広告出稿を行う企業が減ってもユーザー(会社にかかる負荷)が同様に低下するわけではありません。有料ユーザー

週刊小売業界ニュース|2023/11/27週

2023/11/27週(11/25-12/1)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ! 今なぜヤマダデンキが“広告代理店”化を進めるのか?急拡大する広告市場「リテールメディア」への挑戦最近少しずつ話題として聞くようになってきた「リテールメディア」。みなさんはこの言葉からどんな内容を想像するでしょうか? 「リテール(小売)」+「メディア(情報発信の媒体)」という言葉とヤマダ電機等ECサイトや店舗を所有している事業者であることから、例えばヤ