見出し画像

GTDは一部実践からでも効果がある その5:プロジェクト化~頭とお尻をおさえてスッキリ!~

嫌ですねぇ・・・。
じめじめした天気。湿気の高まり。
梅雨の時期、このじめじめはいつ終わるのよ、とイライラしちゃいますね。

まぁ、天気に喧嘩をうっても勝ち目はないのであきらめるのですが。

さて、

「終わりが見えない。」
「完了までがはっきりしていないことにイライラする。」

こういった感情を持つのは、人間の性のようです。
物事が始まった後に「終わりが見えない状態に置かれる」「途中で中断を余儀なくされる」ということがあると、頭の中でその物事がリピートされて頭から離れない傾向があるようです。

例えば、完結していない映画の続編が気になる・・・。
(エヴァンゲリオンは次作が制作始まったみたいですね!少しスッキリ。でも、次で完結するの?しないの?気になるわぁ・・・。というやつ)

とか。

残念ですが、業務においても同じようです。100の業務があっても、今、専念できるのはそのうちの1つ。99のことは置いておかないといけない。

だから上手に忘れておける方法が必要なわけです。

「GTD」がここで、提示するのが「プロジェクト」という考えです。
例えば、さきほどの話だと、業務に100の「プロジェクト」があるのです。
また「プロジェクト」は「頭」と「お尻」をおさえるのが胆です。

頭:次、なにするか?
お尻:これ、とりあえずゴールは?

To-doリストには「お尻」がないことが多いです。
そして、「お尻」がないことは、実は人を不安にさせます。

日々コンクリートジャングル(死語?)で激戦の中で「頭」を使って、サバイバルしている。
「次、なにするか?」
「次、なにするか?」
「次、なにするか?」
・・・・・・。

でも、その地上戦を繰り広げるだけでは、疲れますよね。
そんなときに、

「いまやってることのゴールはどこだっけ?」

という「お尻」を明確にしておくことは重要なモチベーションになります。
あとは別のタスクをやっているときに気にならなくなります。

「日々のタスク」と「人生のキャリア」ってつながらないと感じることがほとんどだと思いますが、「プロジェクト」という観点を導入することが、大事なハブになる、と思います。

そんなわけで、皆さんをモヤつかせるワード達です。

「ダイエット」
「語学」
「貯金」
「読書」
「筋トレ」

・・・嫌なこと思い出しちゃいました?ちょっと「プロジェクト」として「頭」と「お尻」決めて、取り組んでみませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。感想・コメントをいただけると嬉しいです!