見出し画像

寒天バカの寒天チャレンジ🍮

皆様こんにちは、「会社の愚痴聴きます隊」隊員ミフィーです。私は労働者の愚痴を聴くほかに、寒天料理を研究中です。毎日の様に新しい寒天料理を試作・試食しています。日本が誇る健康食品寒天!もっと、寒天料理のレシピを増やしたいと考えています。

私が長年住んでいたイギリスには寒天はありませんでした。替わりに「アガー」というものがあり、動物性のものを食べないベジタリアンやヴィーガンの人が料理に使ってましたね。帰国してから、寒天を食べて「なんて美味しいの!」と感動してます。寒天の原料は100%天然で、カロリーも低く、食物繊維が豊富など、良いところばかりですね。

Youtube などで「寒天が出来るまで」という動画を見ましたが、なんと「長野県」の特産品だとか?海が無いのに長野県で作られていると言うのが不思議でしたが、何でも平安時代に中国から「ところてん」製法が伝えられ、江戸時代には京都で寒い所に置いたところてんが乾燥したことから、寒天が出来たらしいですね。

やはり冬が寒い場所で寒天づくりが盛んになり、信州の名物になったとか。戦後は粉末寒天の普及により、家庭でも手軽に寒天料理ができる様なり、健康食・介護食の代表になっていますね。寒天に含まれる食物繊維は「コレステロール」を下げたり、便秘改善、糖尿病の予防など、いいことづくめですが、残念なことに料理の幅はあまり広がらない感じがします。

地方によってはうどんや、煮物などを寒天で固めておかずで食べるなどユニークです。全国の寒天料理を知りたいです。コロナが収束したら、「寒天の旅」に出たいな~ちなみに現在日本の海が汚れてきているので、有名な寒天メーカーの「かんてんぱぱ」では海外の水のキレイな場所に工場を建てて、寒天を作っているそうです。日本の名物なのに少し残念です。日本の海に汚染水など金輪際流さないで欲しいですね。珍しい寒天料理があればお知らせください、チャレンジしたいです。

*ちなみに写真は、私の初レシピです。ゆるゆるのポカリスウェット寒天&グレープジュースの飲むデザートです。残暑の残る、蒸し暑い夜にはぴったりでした。

よろしければサポートお願いします。「会社の愚痴サロン」の設営の為に使わせていただきます。